東京都千代田区にあるポーカー店舗じゃんけんポーカー水道橋店を紹介

じゃんけんポーカー水道橋店の概要

-
- 価格の安さ
- 4
-
- 盛り上がり
- 4
-
- レベル
- 5
-
- 接客
- 5
-
- 立地
- 4
店舗名 | じゃんけんポーカー水道橋店 |
---|---|
営業時間 | 毎日15:00~23:15(年中無休) |
料金システム | リングゲーム:2,000円〜(タイムレーキ制) トーナメント:2,000円〜 ※入場料として1,000円かかります。 |
住所・アクセス | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目7−13 三大ビル 3F JR総武線水道橋駅西口徒歩2分/地下鉄三田線水道橋駅徒歩6分 |
公式X(旧Twitter) | じゃんけんポーカー水道橋店公式X |
公式サイト | じゃんけんポーカー水道橋店公式サイト |
お問い合わせ | TEL:03-6691-5338 |
じゃんけんポーカー水道橋店は、水道橋駅から徒歩2分の距離にあるポーカーハウスです。
専属のプロが常駐している点や『じゃんけん水道橋道場』と呼ばれるハンドレビュー付きの模擬リングゲームなど、ポーカーで強くなりたい方にはピッタリなポーカースポットと言えるでしょう。

初心者講習も開催されています!




店内にはポーカーテーブルが全5卓あり、快適にポーカーを楽しめます。
リングゲームはレートによるテーブル分けがされているため、自分のレベルにあったテーブルでプレーができます。
また、実際のプレーでわからないことがあれば、その場でプロの方にいつでも質問することが可能です。

スタッフの皆様が普段心がけていることなどはありますか?

ダブルデッキの採用や、スムーズな進行により、来店された方が快適に、1ハンドでも多くプレーしていただけるようにスタッフ一同心がけております。

読者に向けて一言お願いします!

ポーカーをもっと楽しみたい!ポーカーがなかなか上達しないなぁ、、と思っている方はぜひ一度お越しください!
プリンスプロがポーカーの戦略だけでなく、楽しめるポイントもレクチャーします!
じゃんけんポーカー水道橋店の魅力・特徴

ここでは、じゃんけんポーカー水道橋店ならではの特徴・魅力を紹介します。
- 専属プロポーカープレイヤーが常駐している
- ハンドレビュー付きの模擬リングゲーム『じゃんけん水道橋道場』
- チップの引き出し手数料が無料
- お得な割引サービスがある
専属プロポーカープレイヤーが常駐している

じゃんけんポーカー水道橋店の最大の特徴は、専属プロである、プリンスさんが常駐している点です。

プリンスさんは、WSOPやEPTなど数々の大型大会で実績を残されています。
トーナメントの監修はもちろんのこと、ポーカー道場(後述)にて上達方法や基本戦略などを丁寧にレクチャーしてくれます。
ポーカーでより強くなりたい方はぜひ来店してみましょう。
模擬リングゲーム『じゃんけん水道橋道場』

じゃんけんポーカー水道橋店では、『じゃんけん水道橋道場』という模擬リングゲームがほぼ毎日開催されています。
じゃんけん水道橋道場では、毎ハンド全員がカードをオープンし、ハンドレビューを行います。

先述したプリンスさんが全ハンドアドバイスしてくれます!

「ルールはわかるけれど、上達の仕方、戦略が分からない、、、」といったポーカーを初めて3~6カ月くらいの方に特におすすめです!
チップの引き出し手数料がかからない
じゃんけんポーカー水道橋店では、チップを引き出す際、手数料がかかりません。
チップの引き出しができる店舗は他にもありますが、手数料を無料にしている店舗は多くありません。

手数料がかからない分、お得にポーカーを楽しめますね!
お得な割引サービスがある
じゃんけんポーカー水道橋店には、お得に遊べる割引サービスがあります。
サービス一覧 | 対象者 | サービス内容 |
---|---|---|
新規サービス | 来店回数が2~10回目の方 | チップの購入で タイムレーキが半額 |
紹介サービス | 紹介した方・された方 | タイムレーキが半額 |
学生・女性サービス | 学生の方・女性の方 | タイムレーキが半額 |

タイムレーキは1時間につき1,000円かかります!
タイムレーキ制でレベルが高い

じゃんけんポーカー水道橋店はリングゲームがタイムレーキ制です。
レーキは主にタイムレーキ制と1ゲームごとに支払う2パターンのシステムがあります。
時間を決めてポーカーをするプレイヤーにとってタイムレーキ制はうれしい制度といえます。
また、じゃんけんポーカー水道橋店はレベルが高い上にポーカーを純粋に楽しめることも魅力の一つです。
じゃんけんポーカー水道橋店に関するQ&A

続いて、じゃんけんポーカー水道橋店に関してよくある質問を紹介します。
- 初心者が行っても大丈夫ですか?
- 特徴的なトーナメントはありますか?
- 貸卓制度はありますか?
初心者が行っても大丈夫ですか?
もちろんです。
ルールがわからない初心者の方でも、専属プロであるプリンスさんが丁寧に教えてくれます。
また、初心者講習も開催されているので、基本ルールやマナーがわからない方はそちらに参加してみるのも良いでしょう。
特徴的なトーナメントはありますか?

Monster Stack(モンスタースタック)が特徴的です。
モンスタースタックは5万点持ちでしっかりとしたストラクチャーが楽しめるトーナメントです。

平日・休日関係なくほぼ毎日開催されています!
モンスタースタックで入賞すると、入賞者のみが参加できるモンスターハンターのチケットを獲得できます。
モンスターハンターでは、1日たっぷりの本格ストラクチャーを採用し、よりハイレベルなトーナメントを体感できます。
貸卓制度はありますか?
あります。
時間帯にもよりますが、1時間につき3,000円ほどで貸卓を利用できます。

利用する場合は、お気軽にご相談ください!
【まとめ】じゃんけんポーカー水道橋店について

今回は、東京都千代田区にあるじゃんけんポーカー水道橋店について紹介しました。
じゃんけんポーカー水道橋店は、専属のプロであるプリンスさんが常駐するポーカーハウスです。
プリンスさんが全ハンドアドバイスしてくれる『じゃんけん水道橋道場』や初心者講習など、ポーカーが上手くなりたい方全員におすすめできるポーカースポットです。

興味のある方はぜひ来店してみてください!