KKPokerとGGPokerはどちらがおすすめ?違いや特徴を比較
- KKPokerとGGPokerの違いは何?
- それぞれの良さを知りたい!
- KKPokerとGGPokerならどっちがおすすめなの?
KKPoker(KKポーカー)とGGPoker(GGポーカー)は、オンラインポーカーの中でも特に有名な2つに挙げられます。
名前が似ていることから、「何が違うのか」「どちらを選べば良いか」わからない方も多いはずです。
先に結論をお話しすると、それぞれこんな人におすすめです。
| KKPokerがおすすめの人 | GGPokerがおすすめの人 |
|---|---|
| ・ポーカーが初めての人 ・クラブに加入してお得にポーカーをプレイしたい人 ・コストを抑えたい人 | ・積極的にトーナメントに参加したい人 ・ボーナスを活用してプレイしたい人 ・PCでもプレイしたい人 |
この記事ではKKPokerとGGPokerの特徴を徹底比較し、どちらがおすすめなのか解説していきます。
- KKPokerとGGPokerの概要を一覧表で比較
- KKPokerの特徴は勝ちやすい点とクラブ機能がある点
- KKPokerのクラブは登録後7日以内に加入する必要がある
- GGPokerの特徴はボーナスが豪華な点や世界大会が開催されている点
- TrustPlusはプレイヤーがお得に楽しくポーカーができるような環境を用意している
ちなみに、KKPokerには独自のクラブ機能があり、クラブに加入すると下記のような各クラブの限定特典を受け取ることができます。
お得にポーカーをプレイしたい方や無料でトーナメントに参加してみたい方は、下記から登録してみてはいかがでしょうか。
KKポーカーやGGポーカー以外のアプリが知りたい方はオンラインポーカーおすすめの記事を閲覧しましょう。
GGPokerのキャッシュゲームをしてはいけない理由
GGPokerは世界中で有名なポーカーアプリですが、キャッシュゲームをプレイすることはおすすめできません。

理由はレーキキャップにあります。
ライブポーカーのレーキキャップはおよそ、2~3BBが多く、一般的にポーカーのレーキキャップはオsaインポーカーの方が安いです。
しかし、GGPokerのレーキキャップは最大10BB取られてしまいます。
これはかなり大きな額であり、殆どのプレイヤーが勝つことができない数値です。
キャッシュゲームの観点では他のアプリが安いので、そちらのアプリを使いましょう。

キャッシュゲームを遊ぶなら、KKPOKERのほうが無難かもしれませんね
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
KKPokerとGGPokerの比較一覧表

初めに、KKPokerとGGPokerの基本的なスペックを比較してみましょう。
| KKPoker | GGPoker | |
|---|---|---|
| 操作性 | ◎ | ◎ |
| 稼ぎやすさ | ◎ | △ |
| プレイヤーのレベル | 初級者が多め | 中・上級者が多め |
| ボーナス | ・初回入金ボーナス ・ミッションボーナス ・キャンペーンボーナス ・クラブボーナス | ・Match Bonus(最大$1,000) ・Free Bonus(最大$100) ・ハネムーンボーナス(最大$300) ・Daily Freebie |
| ポーカーの種類 | 8種類 | 8種類 |
| レーキ(手数料) | 2%〜10% | 一律5% |
| 対応機種 | スマホ・タブレット | スマホ・タブレット・PC |
| プレイマネー | なし(リアルマネーのみ) | あり |
| 運営会社 | AceKing IOM Limited | GG International Limited |
| ライセンス | マン島ギャンブル監督委員会 | マン島ギャンブル監督委員会 |
| 日本語サポート | ○ | ○ |
| 入金方法 | ・POKERSTORES ・KKseason Shop ・けけまるショップ ・クレジットカード ・ecoPayz ・Vega Wallet ・Much Better ・Luxon Pay ・Cash to Code ・仮想通貨 ・知人から送金 | ・POKERSTORES ・GGStore ・クレジットカード ・ecoPayz ・Luxon Pay ・Much Better ・仮想通貨 ・知人から送金 |
| 出金方法 | ・POKERSTORES ・KKseason Shop ・けけまるショップ ・ecoPayz ・Vega Wallet ・Much Better ・Luxon Pay ・仮想通貨 ・知人から送金 | ・POKERSTORES ・GGStore ・仮想通貨 ・知人から送金 |
KKPokerとGGPokerの基本スペックをまとめると、上記の通りになります。

それでは2つの特徴を一つずつ比較していきましょう!
KKPokerとGGPokerの比較ポイント
ここで比較するポイントは以下の13点です。

- 操作性・利便性
- 稼ぎやすさ
- ポーカーの種類
- ボーナスキャンペーン
- プライズ(賞金)
- 競技人口
- サポート体制
- レーキ
- 安全性
- プレイヤー層
- 開催される大会の規模
- プレイできるデバイスの種類
- 学習機能(HUD)
それぞれわかりやすく比べていきます。
操作性・利便性で比較
| KKPoker | GGPoker | |
|---|---|---|
| 操作性 | ◎ | ◯ |
| スマホ | ◯ | ◯ |
| タブレット | ◯ | ◯ |
| PC | × | ◯ |
操作性や利便性に関しては、KKPoker・GGPokerのどちらも高い評価を受けています。
KKPokerは、スマホとタブレットのモバイル端末に特化したオンラインポーカーです。
操作性が非常に高く、ストレスを感じずにポーカーを楽しむことができます。

モバイル特化であるため、通勤途中やちょっとしった空き時間などいつでも・どこでも気軽にプレイできます。

KKPokerのPC版はありません!
一方、GGPokerはスマホとタブレットに加えて、PCでのプレイが可能です。

空き時間など短時間でプレイする時はスマホ、トーナメントのように長時間プレイするときはPC、といったように使い分けることができます。
競技人口で比較
国内の競技人口については、KKPokerの方が多いと予測できます。
下記の画像はApp StoreにおけるKKPokerの評価数です。


5675件もの評価がついていますね!
続いて、GGPokerの評価数です。

上記の通り、GGPokerの評価数は2022件であり、KKPokerの評価数はGGPokerの2倍以上です。
この点から、国内の競技人口もしくは国内人気はKKPokerの方が多いと言えます。
ただし、KKPokerは日本人からの人気が高いと言われており、世界で見ればKKPokerとGGPokerの競技人口は大差ないでしょう。
稼ぎやすさで比較
続いて、KKPokerとGGPokerの稼ぎやすさを比べてみます。
稼ぎやすさに関しては、GGPokerよりもKKPokerの方が圧倒的に稼ぎやすいと言えるでしょう。
理由は単純で、KKPokerの方が初心者プレイヤーの割合が高いためです。

初心者の割合が高い+大半が日本人プレイヤーでレベルが低いと言われています!
また、KKPokerはPCに対応しておらず、分析ツールなどを使って、本格的にPCでプレイする人の割合が少ないことも理由の一つに挙げられます。
それに比べて、GGPokerは以下2つの理由から、KKPokerよりも稼ぎづらいと言えます。
- リリース時期が早い
- WSOPなどの世界大会が開催されている
上記2つの点から、KKPokerよりも中・上級者の割合が高く、初心者には稼ぎやすい環境となっています。

具体的なKKPokerの稼ぎ方はリンクの記事を閲覧しましょう
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
ポーカーの種類で比較
KKPokerとGGPokerでプレイできるポーカーの種類を比較します。
| KKPoker | GGPoker | |
|---|---|---|
| プレイできるポーカーの種類 | ・NLH ・FLASH-NLH ・PLO ・MTT ・SpinUp ・AOF ・6+(Short Deck) ・OFC | ・NLH ・PLO ・PLO-5 ・AOF ・Spin & Gold ・Rush & Cash ・6+(Short Deck) ・BATTLE ROYALE |
2つでプレイできるポーカーの種類に大きな差は見られませんでした。
ただし、GGPokerではRush & CashやSpin & Goldなど、他のオンラインポーカーでは遊べない種類のポーカーがあります。
また、GGPokerではポーカーに加えて、カジノゲームで遊ぶことができます。
ビデオスロットやライブカジノなど数十種類のカジノゲームがあり、さまざまなゲームを楽しみたい方にはGGPokerがおすすめです。
ボーナスキャンペーンで比較
続いて、ボーナスキャンペーンを比較していきます。
KKPokerのボーナスキャンペーン
初めにKKPokerのボーナスキャンペーンです。

- 初回入金ボーナス:入金額の100%がもらえるボーナス
- ミッションボーナス:ミッションをこなすごとにもらえるボーナス
- キャンペーンボーナス:キャンペーンに参加し入賞するともらえるボーナス
- クラブボーナス:クラブに加入してもらえるボーナス
KKPokerでは、上記4種類のボーナスキャンペーンがあります。

キャンペーンボーナスには、数十ドル分のチケットや大規模な大会の出場権を賞品として獲得できます。
また、KKPokerのクラブに加入すると、フリーロールやレーキバックなどさまざまな特典を受け取ることができます。
参考:KKポーカークラブおすすめランキング|招待コード・変更方法を紹介

クラブ機能についてはこの後詳しく解説していきます!
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
GGPokerのボーナスキャンペーン
続いて、GGPokerのボーナスキャンペーンです。
- Match Bonus:ポーカーをプレイしてもらえるボーナス
- Free Bonus:$20入金し毎日ログインするともらえるボーナス
- ハネムーンボーナス:ミッションをこなしてもらえるボーナス
- Daily Freebie:ログインして1日1度もらえるボーナス
上記のように、GGPokerではボーナスキャンペーンが非常に充実しています。
Match Bonusでは、入金額の200%がボーナスとして獲得できます。
実際にゲームをプレイすることが条件ですが、最大で1,000ドル分のボーナスを受け取ることができます。

GGPokerはボーナスが豪華な点が有名ですね!
プライズ(賞金)で比較
プライズ(賞金)を比較します。
KKPokerのプライズ(賞金)
KKPokerではクラブに加入すると、そのクラブ限定のフリーロールに参加できます。
フリーロールは参加費無料で賞金を獲得できるチャンスがあります。

トーナメントに試しで参加してみたい方におすすめです!
また、KKPokerでは毎日多くのMTT(マルチテーブルトーナメント)が開催されています(下記参照)。


1日に何度でもチャレンジできますね!
他にも、数千ドル相当のプライズを獲得できるイベントが多数開催されています。
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
GGPokerのプライズ(賞金)
KKPokerと同様、GGPokerでも毎月フリーロールが開催されています。
フリーロールで獲得できる賞金は、KKPokerより豪華と言えるでしょう。

フリーロールでは、25位まで20ドルの賞金を獲得できるため、実力を試したい人にはおすすめです。
サポート体制で比較
サポート体制については、KKPoker・GGPokerともに充実していると言えます。
人気の高いオンラインポーカーは、基本的に海外が運営しており、日本語でサポートを受けられるところは多くありません。
しかし、KKPokerとGGPokerについてはどちらも日本語対応しており、日本語でのサポートを受けられます。

英語が苦手な人でも問題ないですね!
また、KKPokerでは日本語対応の公式LINEがあるので、困ったことがあれば気軽にお問い合わせできます。
【参考】KKPokerの公式LINE
レーキで比較
続いて、レーキを比較していきます。

レーキは手数料のようなものです!
レーキが高いほど、コストがかかることになるので、しっかりと確認する必要があります。
初めに、KKPokerのレーキを見ていきます。

今回はポーカーの中で定番と言われるNLHに絞って比較していきます。
✔︎KKPokerのレーキ
| レート | レーキ | レーキキャップ |
| $0.01/0.02~$1/2 | 5% | 3BB |
| $2.5/5 | 5% | 2BB |
| $5/10~ | 5% | 1BB |
続いて、GGPokerのレーキです。
✔︎GGPokerのレーキ
| レート | レーキ | レーキキャップ:2~3人 | レーキキャップ:4人以上 |
| $0.01/0.02~$0.05/0.1 | 5% | 5BB | 10BB |
| $0.10/0.25~$0.25/0.5 | 5% | 4BB | 8BB |
| $0.5/1 | 5% | 2.5BB | 5BB |
| $1/2 | 5% | 1.5BB | 3BB |
| $2/5 | 5% | 0.8BB | 1.6BB |
| $5/10 | 5% | 0.5BB | 1BB |
KKPokerとGGPokerのレーキを比較するとどちらも5%で差は見られません。
しかし、レーキキャップに大きな違いが見られます。
低レートのレーキキャップは、GGPokerの方が高めに設定されていることがわかります。
レーキキャップが高いほど、想定外のコストがかかる可能性があるので、注意しなければなりません。
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
安全性で比較
安全性については、KKPoker・GGPokerともに非常に高いと言えます。
理由はどちらもマン島ギャンブル監督委員会(通称:GSC)から公式ライセンスを取得しているためです。
GSCからライセンスを取得する場合、厳格な審査を受ける必要があり、取得難易度はライセンス発行国の中でも高い方と言われています。
ライセンスを取得しないと、法律違反になり違法で運営しているとみなされていまします。
しかし、どちらもGSCのライセンスを取得している点で、安全性に優れたオンラインポーカーと言えるでしょう。
プレイヤーの層で比較
KKPOKERとGGPOKERのプレイヤー層を比較すると、以下のように整理できます。

- KKPoker:初心者が比較的多い
- GGPoker:ベテランや玄人が比較的多い
上記はあくまでも傾向ですが、利用を検討するにあたっては重要なポイントです。
KKpokerはまだリリースされてから比較的時間が経っていないサービスであることから、オンラインポーカーを始めたばかりのプレイヤーが多いと言えます。

初心者が多いと、どんな良いことがあるの?

ポーカーはプレイヤー同士で競うゲームだから、初心者が多ければ勝ちやすい、つまり稼ぎやすいってことが言えそうですね。
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
開催される大会の規模で比較
GGpokerでは、以下のように世界規模の大会が幅広く開催されています。
- WPT(ワールドポーカーツアー)
- WSOP(ワールドシリーズオブポーカー)
- APT(アジアポーカーツアー)
- JPOT(ジャパンオープンポーカーツアー)
一方KKpokerの場合、日本国内の大会を比較的多く開催しています。

KKpokerの大会から世界大会への参加へとステップアップしていくことも、十分に考えられますね。
クラブの有無で比較
KKPokerとGGPokerの違いとしては、クラブの有無も挙げられます。
重要なポイントなので後ほど改めて解説しますが、KKPokerには「クラブ」と呼ばれるコミュニティ機能が存在するのです。
KKPoker公式ではなくプレイヤーが運営するグループのようなものであり、GGPokerにはないお得な機能だと言えます。
少なくともKKPokerをプレイするなら、絶対に活用したいポイントだと言えるでしょう。

クラブの存在は特に大切なので、後ほど別の項目で改めて解説しますね!
プレイできるデバイスの種類で比較
KKPokerとGGPokerを比較するにあたっては、プレイできるデバイスの違いもポイントだと言えます。
まずGGPokerでは、スマホとタブレット、そしてパソコンと幅広いデバイスで楽しむことが可能です。
一方のKKPokerは、スマホに加えてパソコンでのプレイも楽しめます。
KKPokerは長くスマホのみに特化したサービスであったため、「KKPokerはスマホでしか楽しめない」との印象を持っている人もいるかもしれません。
しかし2024年のサービス改良でパソコンでのプレイも可能になり、より幅広い人にとって楽しめるサービスになりました。
プレイできるデバイスに関しては、どちらが一方的に優れているとは言い切れない状態だと考えられるでしょう。

KKPokerとGGPokerのどちらも、パソコンかスマホか好きな方でプレイできます!
学習機能(HUD)の違いで比較
KKpokerとGGpokerを比較するうえでは、学習機能(HUD)の違いについても注目したいところです。
HUDとは「Heads-Up Display」の略であり、オンラインのデータ・戦略ツールを指します。
対戦相手のデータをリアルタイムで表示してくれるため、戦略の決定に役立てることが可能です。
KKpokerでは、Black以上のVIPカードを購入することで、簡易HUDを利用できます。
一方のGGpokerでは、無料の簡易HUDを利用可能です。
両サービスともに、外部HUDの利用はできません。
KKpokerは有料ですがシンプルで使いやすく、GGpokerは無料で利用できる点が魅力だと言えるでしょう。

HUDの利用は、オンラインポーカーで戦ううえではかなり大切です。両サービスとも、HUDの評判は良いようですね。
KKPokerにはGGPokerにないクラブ機能がある
GGPokerにないKKPokerの特徴として、独自のクラブ機能を持つ点が挙げられます。


クラブは簡単に言えばコミュニティのようなものです!
KKPokerでは、登録してから7日間以内であれば、クラブに加入することができます。
クラブに加入すると、さまざまな特典を受けられたり、レベルの高いプレイヤーと交流できるなどメリットが多くあります。
例えば、TrustPlusに加入すると、以下の限定特典を受け取ることができます。

高配当のレーキバックや参加費無料のフリーロールなどメリットばかりです!
ただし、クラブは一度入ると変更ができないため、加入前にしっかりと調べる必要があります。
KKPokerのおすすめのクラブについては、下記で紹介しているので興味のある方はぜひご覧ください。
参考:KKPokerクラブ比較ランキング|招待コードの入れ方を紹介
GGポーカーのクラブ『Club GG』とは?
GGPokerでも、最近『Club GG』と呼ばれるクラブ機能が新しくリリースされました。
特に「Club GG Platinum(クラブGGプラチナム)」というコースの場合「何千人ものコミュニティに参加して、好きなことをして報酬を得ましょう」と書かれています。
そのため、おそらくKKポーカーのクラブのようにユーザーを集めて報酬を得ることができます。
ただ、まだ始まったばかりでクラブの仕組みに関するネット上の情報がほとんどありません。
アプリの説明を読んだ限りでは、友達同士で楽しむためのアプリのようにも読み取れます。

このため、本格的なクラブ機能があるという点では、KKポーカーの方が優れているといえます!
GGPokerでは世界規模の大会が開催されている

GGPokerでは、以下のように世界規模の大会がいくつも開催されています。
このように、GGPokerでは世界規模の大会がいくつも開催されており、オンラインで参加できる点が特徴的です。
なお、KKPokerでもトーナメントは開催されているものの、世界規模の大会はありません。
【比較調査】KKPokerとGGPokerの評判・口コミ

ここからは、KKPokerとGGPokerにおける評判・口コミを見ていきます。

実際に利用している人から生の声を聞いてみましょう!
KKPokerの評判・口コミ
Twitterで見つけたKKPokerに関する評判・口コミは以下の4つです。

- フィッシュが多い
- 単純に楽しい
- どのクラブを選べば良いかわからない
- 賞金が低めのトーナメントなら勝ちやすい
1つずつ確認していきます。
フィッシュが多い

Twitterで見られたのは「フィッシュが多い」という口コミです。
KKPokerには初心者の割合が高く、しっかりと勉強すれば勝ちやすい環境と言われています。
一方で、フィッシュと言われるプレイヤーは、想定外の動きをしてくることがあり、思うように勝てないと述べる人も見られました。
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
単純に楽しい

KKPokerの評判では、楽しいという人がTwitter上で何人か見られました。
24時間どこでもプレイできる上に、勝てばリアルマネー(現金)を稼げるため、単純にゲームとして楽しんでいる人が多い様子です。
どのクラブを選べば良いかわからない

KKPokerには、他のオンラインポーカーにはないクラブ機能があります。
KKPokerのクラブは、クラブによって受け取れる特典が異なる上に、一度加入したら変更できないため、どのクラブを選べば良いか迷う人が多い様子です。
KKPokerをこれから始める方は、下記の記事を参考にクラブ選びをしてみてください。
参考:KKPokerクラブ比較ランキング|招待コードの入れ方を紹介
賞金が低めのトーナメントなら勝ちやすい

賞金が低めのトーナメントで3日間連続で優勝した、という口コミ(体験談)です。
安いといっても、1回当たりで63ドル程度(約1万円)を獲得しており、これを月に15~20日継続できたら、最低限KKポーカーのみで生活できるレベルです。
KKポーカーは初心者のプレイヤーが多いため、このように勝ちやすい低レートのテーブルが多くあることも魅力です。
GGPokerの評判・口コミ
一方で、GGPokerに関する評判・口コミは以下の3つがありました。

- サポートが丁寧
- プロと対戦できる
- 中々勝てない
サポートが丁寧

1つ目は「サポートがしっかりしている」という口コミです。
GGPokerは、サポート体制が充実しており、日本語でのサポートを受けられます。

サポートがしっかりしていると困った時でも安心できますね!
プロと対戦できる

「プロと対戦した」というツイートです。
GGPokerでは常時10万人ものプレイヤーが接続しており、世界中のプレイヤーと対戦できます。
また、世界規模の大会も開催されるため、トーナメントにて海外のプロと対戦する可能性もあります。
中々勝てない

最後に紹介する口コミが「中々勝てない」というものです。
GGPokerはKKPokerよりもプレイヤーのレベルが高く、全然勝てない人が少なくないようです。

初心者の方はKKPokerの方が勝ちやすいと言えますね!
実際にKKPokerとGGPokerをプレイして比較してみた

KKPokerとGGPokerを実際にプレイしてみました。
以下の画像がKKPoker(左)とGGPokerのプレイ画面です。




それぞれプレイしてみた結果、どちらもサクサクした動きで、快適にプレイすることができました。
プレイ中において、KKPokerではVIPカードを購入しなければ、HUDツールを使うことができません。
一方で、GGPokerでは下記のように、スマートHUDと言われる簡易的なHUDをだれでも無料で使うことができます。

スマートHUDで確認できる相手のスタッツは以下の4つです。
- VPIP:プリフロップ参加率
- PFR:プリフロップレイズ
- ATS:スチール率
- 3BET:スリーベット率

HUDを無料で使えるのは助かりますね!
KKPoker(KKポーカー)がおすすめの人
以下のような人には、KKPokerをおすすめできます。

- ポーカーが初めての人
- 手数料を抑えたい人
- リアルの大会にも参加したい人
- クラブに加入してお得にポーカーをプレイしたい人
- 初心者が多いサービスを探している人
- スマホでプレイしやすいサービスを探している方
ポーカーが初めての人
KKPokerは初心者の割合が高いため、ポーカーが初めての方でも勝ちやすくなっています。
低レート(参加料と報酬の低い)のテーブルの場合、特に初心者・入門者が多くなります。
このようなテーブルを選んで勝負していれば、初心者の方でも初日から勝つ経験を多く積めるでしょう。

勝っていれば資金が減らないので、より継続して経験を積みやすくなります!
手数料を抑えたい人
また、レーキキャップ(手数料の上限)はKKPokerの方が低く設定されています。
レーキバックを行っているクラブに加入すれば、さらに手数料を抑えられる上にさまざまな特典を受け取れます。
リアルの大会にも参加したい人
リアルの大会にも参加したい人は、GGPokerよりKKPokerがおすすめです。
理由は、KKPokerの方が日本国内でのトーナメントなどを多く開催しているためです。
オンラインのKKPokerで予選をした後、本戦をリアルで行うというパターンも多く見られます。

GGPokerでもそうした大会はありますが、特に数でKKPokerの方が上です!
クラブに加入してお得にポーカーをプレイしたい人
KKPoker(KKポーカー)にはクラブ制度があり、クラブに加入すると様々な特典を受けられます。
このため「よりお得・有利な条件でポーカーをプレイしたい」という方にも、KKPokerはおすすめです。

例えば当サイトが運営すつクラブの場合、以下のような限定特典があります!
初心者が多いサービスを探している人
初心者が多いオンラインポーカーサービスを探している人にも、KKポーカー(KKPoker)はおすすめできます。
KKポーカーは短期間で爆発的にユーザーを増やしたサービスであり、一般的なオンラインポーカーと比較してもまだまだ初心者の割合が多いためです。
ポーカーはプレイヤ―同士で競い合うゲームであるため、初心者が多ければ必然的に勝ちやすくなります。
初めてオンラインポーカーに取り組む人やこれから実力を伸ばしていきたい人には、KKポーカーは魅力的だと言えるでしょう。

初心者が多いってことは、それだけ勝ちやすい・稼ぎやすいってことでもあります!
スマホでプレイしやすいサービスを探している方
スマートフォンでプレイしやすいオンラインポーカーを探している方であれば、KKpokerのりようがおすすめです。
KKpokerは、スマホでのプレイに特化して設計されたオンラインポーカーであるためです。
スマホでちょっとした時間にサクサクとプレイしたい方には、KKpokerはとても魅力的なサービスでしょう。
ただし、近年ではKKpokerもパソコン(Windows版のみ)でプレイできるようになっており、「KKpokerはスマホでしかできない」という訳ではありません。

スマホでのプレイなら、KKpokerの評判は非常に良いですね!
GGPoker(GGポーカー)がおすすめの人
GGPokerをおすすめできる人は以下の通りです。

- 積極的にトーナメントに参加したい人
- ボーナスを活用してプレイしたい人
- PCであらゆるツールを使いたい人
- 演出やアニメーションなども重視している人
- ユーザーが多いサービスを探している人
積極的にトーナメントに参加したい人
トーナメントに興味のある方には、GGPokerがおすすめです。
GGPokerは世界大会が開催されるだけでなく、業界トップクラスでトーナメント数が充実している点を特徴とします。
参加費無料のトーナメントも毎週数十回も開催されているため、レベルの高いプレイヤーと対戦してみたい方にはピッタリです。

ボーナスキャンペーンが豊富に用意されている点もGGPokerの魅力ですね!
ボーナスを活用してプレイしたい人
最大1,000ドルのボーナスがもらえるMatch Bonusに加えて、数種類のボーナスが用意されています。
ボーナスを活用してポーカーを楽しみたい方にはGGPokerがおすすめです。
PCであらゆるツールを使いたい人
KKポーカーはもともとスマホ専用・モバイル専用のオンラインポーカーとしてスタートしました。
当初はPC版がなかったものの、あまりに人気が高くなったためPC版もリリースされました。
ただ、もともとPCに対処していなかったこともあり、一部のツールに関してはGGPokerの方が便利という声も聞かれます。

逆に一部のツールはKKポーカーの方が便利という評価もありますが、両者を実際に触ってみて判断するのが良いでしょう!
演出やアニメーションなども重視している人
サービスの演出やアニメーションなども重視している人であれば、GGPokerは魅力的な選択肢であるといえます。
GGPokerはアニメーションやBGMなどのクオリティが高く、細かい部分の演出が楽しいオンラインポーカーサービスであるためです。
「ただポーカーをプレイするだけでなく、せっかくオンラインでやっているなら楽しい画面効果にも期待したい」と考えるなら、GGPokerの利用を検討してみるとよいでしょう。

実際に使ってみて思うのは、アニメーションとかBGMがいい感じだと結構楽しいものですね
ユーザーが多いサービスを探している人
「できる限り利用者が多いサービスを探している」という人も、GGPokerの利用は魅力的な選択肢の1つでしょう。
GGPokerのユーザーは世界規模で存在しており、常時10万人近くのプレイヤーがプレイしているといわれています。
ユーザーが多ければそれだけレベルの範囲が広く、自分と同レベルのプレイヤーも見つけやすい可能性はあるでしょう。
また、利用者が多いということはそれだけ人気を博しており、安心感が高いということもにつながります。

「ユーザー数=安全性」とまでは言えないかもしれませんが、信頼度を図る物差しの1つにはなりますよね
KKPokerとGGPoker比較に関してよくある質問

KKPokerとGGPokerに関して、よくある質問とその回答を以下にまとめました。
- GGPokerは確率操作しているの?
- KKPokerのクラブが検索できません…
- KKPokerの招待コードって何?
- KKPokerとGGPokerはどちらのボーナスが充実していますか?
- KKPokerとGGPokerではどちらの人気が高いですか?
- KKPokerとGGPokerはPCに対応していますか?
- KKPokerとGGPokerではどちらが稼げますか?
- GGポーカーでJCBは使えますか?
- KKポーカーにLINEPayで入金できますか?
- GGPokerは勝てない?
- GGPokerはどこの国?
- KKPokerのクラブにデメリットはないの?
一つずつ回答していくので、ぜひ参考にしていただければと思います。
GGPokerは確率操作しているの?
確率操作をされている可能性は低いでしょう。
まず、ポーカーは実力だけでなく、運も勝敗に大きく影響するため、良いプレイをしていても負け続けることもあり得ます。

負け続けてティルトしてしまうと、不正(確率操作)を疑ってしまうのでしょう…
また、GGPokerではレーキが大きな収入源となっています。
確率操作を疑ってやめる人が増えたら、レーキ収入が少なくなるリスクがある点からも、GGPokerが確率操作している可能性は低いと言えます。
KKポーカーの不正に関してはKKPokerイカサマ・不正の記事を閲覧しましょう。
KKPokerのクラブが検索できません…
KKPokerのクラブが検索できるのは、まだクラブに加入していない方のみです。
クラブを検索する場合、下のメニューにある「クラブ」からできます。

しかし、既にクラブに加入している場合、上記のように加入しているクラブが表示されます。
KKPokerの招待コードって何?
招待コードとは、KKPokerのクラブに加入する際、必要となるコードを指します。
KKPokerのクラブには原則7日以内に加入しないと、それ以降は加入できなくなるので注意が必要です。

クラブに加入すると豪華な特典を受け取るので忘れずに入った方が良いです!
\ クラブ招待コード289939! /
KKPokerとGGPokerはどちらのボーナスが充実していますか?
KKPokerとGGPokerはどちらもボーナスやプロモーションを豊富に提供しています。
ただし、具体的なボーナスの内容や充実度は時期やキャンペーンによって異なる場合があります。
公式ウェブサイトやプラットフォーム内の情報を参照して、最新のボーナス情報を確認することをおすすめします。
KKPokerとGGPokerではどちらの人気が高いですか?
KKPokerとGGPokerはどちらも人気のあるオンラインポーカーサイトですが、人気の度合いは個人の好みや地域によって異なります。
両サイトはプレイヤーに対して多様なゲームオプションやトーナメント、ボーナスを提供しており、それぞれ独自の特徴を持っています。

KKPokerは日本人がとても多いアプリです
KKPokerとGGPokerはPCに対応していますか?
GGPokerのみ対応しています。
KKPokerはスマホ・タブレットに特化したオンラインポーカーであり、PCではプレイできません。

その分、操作性は非常に高いです!
一方のGGPokerは、スマホとタブレットに加えて、PCにも対応しています。
そのため、PCでオンラインポーカーをしたい方には、GGPokerをおすすめします。
KKPokerとGGPokerではどちらが稼げますか?
KKPokerの方が稼ぎやすいです。
なぜなら、KKPokerの方が初心者の割合が高いと言われているからです。
KKPokerは、GGPokerよりも国内の競技人口が多く、PCに対応していない点が特徴です。
一方で、GGPokerはKKPokerよりもリリース時期が早く、世界大会が開催されています。
また、PCでもプレイできるため、分析ツールを活用して、本格的にポーカーをしている人が多くいます。
そのため、全体的に見れば、GGPokerの方がプレイヤーのレベルが高く、稼ぎづらいと言えるでしょう。
詳しくはKKポーカーで稼ぐ方法の記事を閲覧しましょう。
なぜGGPokerは違法なのでしょうか?
GGPokerは違法ではありません。
GGPokerは、イギリス領マン島の政府が管轄する「ギャンブル監視委員会」による正式なライセンスを取得しています。
つまり、ギャンブルが合法な国で正式な認可を受けているため、当然違法ではないのです。
そのGGポーカー(オンラインポーカー)を「日本国内から日本人がプレイすること」についても、違法ではありません。
取り締まる法律がまだないため、完全合法ではないものの、違法でもないのです。
2016年に3名のプレイヤーが逮捕された事例がありますが、裁判を経て不起訴(お咎めなし)となり、以後一般人の逮捕事例はありません。
2023年には京都府警の巡査が懲戒免職となりましたが、これも逮捕や起訴はありません。
あくまで警察官という立場でプレイしたことが問題視され「警察を辞めさせられる」というペナルティを受けたのみです(前科や犯罪にはなりません)。

つまり、現状の法律では警察官や公務員の方でなければ、GGポーカーをプレイしても問題ないということです。
GGポーカーでJCBは使えますか?
GGPokerで使えるクレジットカードはVISA・Master Card(マスターカード)のみで、JCBは使えません。
JCBだけでなくアメックスやダイナースも利用不可です。

VISA・Masterについてはほとんどのクレジット会社を利用できますが、一部オンラインポーカーは不可というカード会社も存在します!
KKポーカーにLINEPayで入金できますか?
KKPokerはLINE Pay(ラインペイ)での入金はできません。
しかし「KK雑貨店」などの公式の売買仲介サービスを利用すれば使えます。
また、個人間でLINEペイを使ってKKドルを送るという「個人間売買」も見られますが、詐欺も多く発生しているので推奨はできません。

個人間売買でもKK雑貨店でもレートはほとんど変わらないので、KK雑貨店を使うようにしましょう!
GGPokerは勝てない?
GGPokerはKKPokerよりもレベルが高いため「勝てない」と感じる方も多いとされています。
例えば以下の動画でも「プロでもほぼ勝てない」と表現されています。
ただ、当然ながらレートを下げればどのオンラインポーカーでもレベルが下がるため、GGPokerでも低レートで勝負すれば十分に勝てます。
自分の実力に合った戦い方を選択することで、勝率を上げること自体は可能です。

そのため、もしGGPokerで勝てないと感じたら、今よりレートを下げるようにしましょう!
【参考】オンラインポーカー勝てないです…|Yahoo!知恵袋
GGPokerはどこの国?
GGPoker(GGポーカー)は、イギリス領マン島のライセンスによって運営されているオンラインポーカーで、運営会社も同国にあります。
マン島のライセンスは本国がイギリスということもあり、審査が非常に厳格なことで知られています。
オンラインポーカーの中にはライセンスを取得していないサイトもあるため、それらのサイトやアプリには注意が必要です。

KKポーカーも同じイギリス領マン島のライセンスを取得しています!
KKPokerのクラブにデメリットはないの?
KKPokerのクラブに加入するデメリットは、実は特にありません。
クラブにはもちろん無料で加入でき、そのクラブが用意している特典・ボーナスを受け取ることが可能です。
KKPokerをプレイする以上、クラブに加入しないままでは大きな損であるとも考えられるでしょう。
ただし注意点としては、クラブに一度加入してしまうと他のクラブに変更できない点が挙げられます。
最初の14日以内にクラブを決めないとその後は加入できなくなってしまうため、どのクラブにすべきかしっかりと考えて忘れずに加入したいところです。

特典を全然用意していないクラブも存在するので、クラブ選びにはこだわった方がよさそうです…!
【まとめ】KKPokerとGGPokerの比較

今回はKKPokerとGGPokerのさまざまな部分を比較しました。
| KKPoker | GGPoker | |
|---|---|---|
| 操作性 | ◎ | ◎ |
| 稼ぎやすさ | ◎ | △ |
| プレイヤーのレベル | 初級者が多め | 中・上級者が多め |
| ボーナス | ・初回入金ボーナス ・ミッションボーナス ・キャンペーンボーナス ・クラブボーナス | ・Match Bonus(最大$1,000) ・Free Bonus(最大$100) ・ハネムーンボーナス(最大$300) ・Daily Freebie |
| ポーカーの種類 | 8種類 | 8種類 |
| レーキ(手数料) | 2%〜10% | 一律5% |
| 対応機種 | スマホ・タブレット | スマホ・タブレット・PC |
| プレイマネー | なし(リアルマネーのみ) | あり |
| 運営会社 | AceKing IOM Limited | GG International Limited |
| ライセンス | マン島ギャンブル監督委員会 | マン島ギャンブル監督委員会 |
| 日本語サポート | ○ | ○ |
| 入金方法 | ・POKERSTORES ・KKseason Shop ・けけまるショップ ・クレジットカード ・ecoPayz ・Vega Wallet ・Much Better ・Luxon Pay ・Cash to Code ・仮想通貨 ・知人から送金 | ・POKERSTORES ・GGStore ・クレジットカード ・ecoPayz ・Luxon Pay ・Much Better ・仮想通貨 ・知人から送金 |
| 出金方法 | ・POKERSTORES ・KKseason Shop ・けけまるショップ ・ecoPayz ・Vega Wallet ・Much Better ・Luxon Pay ・仮想通貨 ・知人から送金 | ・POKERSTORES ・GGStore ・仮想通貨 ・知人から送金 |
それぞれに異なる特徴があるため、本記事を参考に自分に合った方を選ぶと良いでしょう。

なお、ポーカーをプレイしたことがない方にはKKPokerがおすすめです!
KKPokerは初心者が多く、楽しみながらプレイできる上に、豪華な特典を受け取れるクラブ機能があります。
当クラブのTrustPlusに加入すると多くの特典を受け取れます。
これからオンラインポーカーを始める方や、どのクラブにしようか迷っている方は、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。


