KKPoker(KKポーカー)のスタッツの適正値は?VIPカードの詳細まで解説

KKPoker VIPとスタッツ適正値
admin
こんな人向けの記事!
  • KKPokerのVIPカードってなに?
  • VIPカードを買うとどんな特典がある?
  • HUDのスタッツと適正値について詳しく知りたい!

オンラインポーカーの中で、日本人からの人気が高いKKPoker(KKポーカー)ですが、VIPカードというアイテムをご存知でしょうか。

VIPカードはKKPokerの課金アイテムで、VIPカードを購入するとさまざまな特典を得ることができます。

今回は、KKPokerにおけるスタッツの適正・適正値、VIPカードの種類や値段、得られる特典を紹介していきます。

後半には、HUDのスタッツとその適正値にについても紹介するので、KKPokerで強くなりたい方は必見です。

この記事のまとめ
  • KKPokerのVIPカードは、ゲームを有利に進められる課金アイテム
  • VIPカードはSilver Card、Black Card、Platinum Cardの3種類がある
  • 相手のスタッツを確認できるのはBlackとPlatinumの2つ
  • スタッツを見れば相手のプレイスタイルを予想できる
  • KKPokerで勝ちたい方はVIPカードを購入するのがおすすめ

これからKKPokerを始める方はクラブへの加入を忘れずにしましょう。

TrustPlusのように、特典が充実しているクラブに加入することで、よりお得にポーカーを楽しむことができます。

KKPoker

TrustPlus限定でKKPoker登録ボーナスをプレゼント

TrustPlus限定KKPoker登録ボーナス

trustplus限定kkポーカー登録ボーナスキャンペーン

登録ボーナス受け取り手順

  1. KKPokerをインストール
  2. 「クラブ」の欄から289939を検索
  3. 本人確認を完了する
  4. LINE@にIDを申請
  5. 無料で最大$55ゲット♪

インストール済みの方は②からの手順で受け取ることも可能です♪

おさかなさん
おさかなさん

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードとは

KKPoker(KKポーカー) VIPカードとは

VIPカードとは、KKPokerにおける課金アイテムです。

VIPカードを購入することで、さまざまな特典(後述)を得ることができます

サメ先生
サメ先生

VIPカードを活用すればゲームを有利に進められます!

VIPカードは基本的に購入して得られるものですが、トーナメントに入賞したり、ミッションをクリアすることで、得られる場合もあります。

TrustPlusに加入した後、30ハンドプレイすると無料でVIPカードを獲得できます

\ 無料で5ドル付与! /

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの種類と値段

VIPカードには以下3つのランクがあります。

  • Silver Card(シルバーカード)
  • Black Card(ブラックカード)
  • Platinum Card(プラチナカード)

VIPカードのランクによって、得られる特典と値段が異なるので注意が必要です。

サメ先生
サメ先生

3種類の値段を以下にまとめました!

有効期限Silver CardBlack CardPlatinum Card
7日$2.99$6.99$16.99
30日$5.99$26.99$69.99
90日$16.99$69.99$159.99

Silver<Black<Platinumの順に得られる特典が多くなりますが、その分値段も高くなります。

VIPカードを購入するか迷っている方は、まず7日間でお試し感覚で使ってみることをおすすめします。

\ 招待コード289939! /

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するメリット

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するメリットとしては、以下が挙げられます

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するメリット
KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するメリット
  1. 相手のデータを確認・分析できる
  2. タイムバンク機能をフリーで使える
  3. スタンプが無料

特にメリットが大きいと言えるのが、相手のデータを確認できる点でしょう。

相手のプレイの傾向を把握できれば、戦略に十分生かせます。

その他にもオンラインポーカーを楽しめる機能が多数ついていることから、KKPoker(KKポーカー)のVIPカード購入は十分に魅力的だと言えるでしょう。

おさかなさん
おさかなさん

VIPカードの内容については、この後より詳しく解説しています!

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するデメリット

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するデメリットとしては、以下が考えられます。

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するデメリット
KKPoker(KKポーカー)のVIPカードを購入するデメリット
  1. お金が必要
  2. VIPカードを購入せずアイテムだけを購入することはできる
  3. オールイン勝率は購入しなくても見られる

VIPカードの購入には、当然かもしれませんがお金が必要です。

アイテムの購入はVIPカードを買わなくてもできることから、予算と相談して購入を検討すると良いでしょう。

また、仕様の変更によってVIPカードを購入しなくてもオールイン勝率を見ることができるようになりました。

サメ先生
サメ先生

いずれも大きな欠点というほどではないので、予算と自分の目的とを照らし合わせながら判断したいですね。

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの特典10選

KKPoker(KKポーカー)VIPカード 特典10選

VIPカードは全部で3種類ありますが、それぞれ利用できる特典が異なります。

サメ先生
サメ先生

各ランクで利用できる特典を一覧にしてまとめました!

特典内容Silver CardBlack CardPlatinum Card
ALL-IN 勝率
ラビットハント
VIPマーク
プレイデータ×
簡易HUD×
スタッツ表示××
断線保護××
専用スタンプ333
無料スタンプの回数40180280
無料タイムバンクの回数51525

ここからは、上記の特典を1つずつ紹介していきます。

ALL-IN 勝率

「ALL-IN 勝率」は、プレイヤーがオールインしてショーダウンに入ると、オールインの勝率が表示される機能です。

KKPoker VIPカード 特典 ALL-IN 勝率

オールインしてショーダウン時の勝率が表示されるだけなので、活用できる場面は特にありません。

サメ先生
サメ先生

現状、どのプレイヤーが優勢か確認する時に役立つぐらいです!

ラピットハント

「ラビットハント」は、ショーダウンなし(リバーの前)で終了した際に、ショーダウンまで続いた場合にボードに出ていたカードを確認できる機能です。

サメ先生
サメ先生

フォールドした時の判断が良かったかわからない時に役立ちそうですね!

ショーダウンとは?

ゲームの最終場面で、残ったプレイヤーが手札を公開して比較し、勝敗を決めること。

VIPマーク

「VIPマーク」はその名の通り、アイコンの左上にVIP会員の証であるVマークが表示されるものです。

KKPoker VIPカード 特典 VIPマーク
KKPoker VIPカード 特典 VIPマーク
KKPoker VIPカード 特典 VIPマーク
KKPoker VIPカード 特典 VIPマーク
サメ先生
サメ先生

VIPマークがついていると強そうに見えますね…

プレイデータ

画面下のメニューにある「キャリア」から、自分がプレイしたデータを見ることができます。

KKPoker VIPカード 特典 プレイデータ

自分のプレイデータを確認して、プレイに偏りがないか確認してみましょう。

サメ先生
サメ先生

プレイデータはBlack CardとPlatinum Card限定の特典です!

\ クラブ招待コード289939を入れるだけ! /

簡易HUD

「簡易HUD」は、プレイ中に相手のアイコンをタップすることで、相手のスタッツ(統計データ)を確認できる機能です。

KKPoker VIPカード 特典 簡易HUD

相手のスタッツを確認することで、相手がどういったプレイをするか予想することができます。

簡易HUDはSilver Cardでは利用できず、Black CardとPlatinum Card限定の特典です。

サメ先生
サメ先生

スタッツについてはこの後詳しく解説します!

スタッツ表示

「スタッツ表示」は、プレイ画面に相手のスタッツが直接表示される機能です。

KKPoker VIPカード 特典 スタッツ表示

表示されている8つの数値は、それぞれ以下のスタッツと順番です。

VPIPPFRStealCheck-Raise
3-BetFold to 3-BetC-BetFold to C-Bet
サメ先生
サメ先生

スタッツ表示はPlatinum Cardのみ利用できる特典です!

断線保護

「断線保護」は、ネット回線が不安定で途切れた時に、アクションの制限時間が延長される特典です。

仮に回線が途切れてしまった場合でも、一定時間内であれば、通常通りにプレイできます。

断線保護は「スタッツ表示」と同じく、Platinum Card限定の特典です。

専用スタンプ

「専用スタンプ」はVIP会員限定で使用できるスタンプのことです。

KKPoker VIPカード 特典 専用スタンプ

プレイ中に、相手のアイコンをタップすると、上記のように3種類のVIP専用スタンプが表示されます。

専用スタンプをタップすると、相手プレイヤーのアイコンに特殊な演出が表現されます。

KKPoker VIPカード 特典 専用スタンプ
サメ先生
サメ先生

ロケットのスタンプをタップすると上記のような演出があります!

無料スタンプの回数

VIPカードを購入すると、通常であれば有料のスタンプを無料で利用できます

無料スタンプには、自分の感情を表現するスタンプや相手を称賛するスタンプなどさまざまなものがあります。

KKPoker VIPカード 特典 無料スタンプ
KKPoker VIPカード 特典 無料スタンプ
KKPoker VIPカード 特典 無料スタンプ
KKPoker VIPカード 特典 無料スタンプ

自分の感情を表現するスタンプは自分のアイコンを、相手に送るスタンプは、送りたい相手のアイコンをタップして選びます。

ただし、無料スタンプを利用できる回数には制限があり、VIPカードの種類によって利用できる回数が異なります

無料スタンプを利用できる回数
  • Silver Card:40回
  • Black Card:180回
  • Platinum Card:280回

無料タイムバンクの回数

タイムバンクは、画面の左下に表示されている時計のマークのことです。

KKPoker VIPカード 特典 無料タイムバンク

タイムバンクを使用することで、アクションを行うまでの時間を15秒間延長することができます

サメ先生
サメ先生

VIPカードを購入しないと、タイムバンクは有料になります。

スタンプと同様、タイムバンクにも利用できる回数が限られています。

無料タイムバンクを利用できる回数
  • Silver Card:5回
  • Black Card:15回
  • Platinum Card:25回

以上が、VIPカードを購入して利用できる特典でした。

\ クラブ招待コード289939 /

KKPoker(KKポーカー)簡易HUDのスタッツと適正値

KKPoker(KKポーカー) HUD スタッツ 適正値

続いて、VIPカードの特典にある簡易HUDのスタッツについて紹介していきます。

スタッツとは相手のプレイデータをまとめたものです。

なお、簡易HUDを利用できるのはBlack CardとPlatinum Cardの2つであり、Silver Cardでは利用できません。

簡易HUDのスタッツ
  • VPIP
  • PFR
  • 3-Bet
  • Fold to 3-Bet(Platinum Cardのみ)
  • C-Bet
  • Fold to C-Bet(Platinum Cardのみ)
  • Steal(Platinum Cardのみ)
  • Check-Raise(Platinum Cardのみ)
  • WTSD
  • W$SD
  • (キャッシュゲームのみ)Total Hands
  • (キャッシュゲームのみ)Winner
サメ先生
サメ先生

スタッツの意味とともに適正値を覚えておくと便利です!

VPIP

VPIP(Voluntarily Put Chips In Pot)は、相手がどのくらいの割合でゲームに参加しているかを数値化したものです。

VPIPを見ることで、相手のプレイスタイルを予想することが可能です。

参考:ポーカーのVPIPの正解は?適正値・スタイルごとの対策まで紹介

以下の数値は、VPIPの適正値とプレイスタイルをまとめたものです。

VPIPの適正値とプレイスタイル
  • VPIP15~20%:タイト
  • VPIP20~25%:スタンダード
  • VPIP25%~:ルース

VPIPが15~20%のプレイヤーは、スターティングハンドを絞っており、強いハンドでゲームに参加する傾向があります。

一方で、VPIPが25%以上であれば、比較的弱いハンドでもゲームに参加していることになります。

サメ先生
サメ先生

VPIPは相手の分析だけでなく、自分のプレイの改善にも役立ちます!

PFR

PFR

PFR(Preflop Raise)は、プリフロップレイズ率です。

プリフロップに参加した中で、どのくらいの割合でレイズしているかがわかります。

サメ先生
サメ先生

PFRの適正値は15~20%です。

上述したVPIPも参加率を表していますが、VPIPにはレイズに加えて、コールの割合も入っています。

例えば、VPIPが30%でPFRが10%であれば、30%の確率でゲームに参加し、全体の10%はレイズでゲームに参加していることを表しています。

VPIPとPFRの差が大きいとパッシブ(消極的)なプレイヤーになってしまうので、VPIPとPFRの数値はなるべく近づけるようにしましょう。

3-Bet

3-Betは、プリフロップのオープンレイズに対して3ベットする確率を表したものです。

3ベットとは?

プリフロップで、自分より前のプレイヤーのレイズに対し、リレイズすること。

3-Betの適正値は6~9%と言われています。

Fold to 3-Bet

Fold to 3-Betは、3ベットされた時にフォールドする割合を示したものです。

サメ先生
サメ先生

適正値は50%ほどです!

相手のFold to 3-Betが高ければ、3ベットで降ろせる確率が高いです。

50%を基準にして、3ベットを有効的に使ってみましょう。

C-Bet

C-Betは、プリフロップでレイズし、フロップでも立て続けにレイズする割合を示したものです。

適正値は60%前後です。

サメ先生
サメ先生

C-BetはコンティニュエーションベットやCBとも言われています!

C-Betが60%以上であれば、フロップ以降、広いレンジでプレイしていることになります。

一方で、60%以下の場合はフロップで滑った時に、ベットしない確率が高いことを意味しています。

Fold to C-Bet

Fold to C-Betは、フロップでC-Betされた時に、フォールドする割合を示したものです。

サメ先生
サメ先生

適正値は40%前後です!

この数字が高いプレイヤーは、レイズされると降りる割合が高いため、ブラフベットが有効になります。

Steal

Steal(スチール)は、プリフロップでレイズし、ブラインドのチップを獲得しに行く確率を数値化したものです。

Stealの数値が高いプレイヤーは、プリフロップで比較的弱いハンドでもレイズする確率が高いです。

Stealに関しては適正値が決まっておらず、25%の人もいれば45%を超えている人も多く見られます。

Check-Raise

Check-Raiseは、チェックした後にレイズする割合を示したものです。

チェック後のレイズは、「強いハンドを持っている」アピールになり、この数値が高いほど、ブラフの確率も高くなります。

サメ先生
サメ先生

Check-Raiseも決まった適正値がありません!

WTSD

WTSDは、ショーダウンまで行く割合です。

適正値は20~30%ほどと言われています。

WTSDが20%以下のプレイヤーは、ショーダウンまで行かずに降りる割合が高く、ブラフが有効になります。

一方で、30%以上のプレイヤーは、多少弱いハンドでも勝負しに来る確率が高いです。

そのため、自分のハンドが強ければ、ベットなどで相手のチップを引き出すチャンスとなります。

W$SD

WTSDと似ているW$SDは、ショーダウンまで行った時の勝率を示したものです。

サメ先生
サメ先生

適正値は50%前後です!

W$SDが50%以下であれば、多少弱いハンドでもコールなどでショーダウンまで見に行く傾向があります。

一方で、50%以上のプレイヤーは、強いハンドの時のみショーダウンまで残る傾向があります。

\ クラブ招待コード289939 /

(キャッシュゲームのみ)Total Hands

KKPoker(KKポーカー)では、キャッシュゲームでのみ扱われるスタッツが2つ存在します。

キャッシュゲームのみで扱われるスタッツの1つが、「Total Hands」です。

Total Handsは、そのゲームでの総ハンド数を意味するスタッツです。

総ハンド数の多さは、数値の正確性を測るうえで重要なスタッツだと言えます。

総ハンド数が多ければ、事例がたくさんあるということでデータの正確性が高いと判断できるのです。

総ハンド数が少ない場合、データが少なく数値の正確性がどうしても低くなると考えられます。

サメ先生
サメ先生

データの信ぴょう性を測るスタッツとして、Total Handsは重要な数値だと言えますね。

(キャッシュゲームのみ)Winner

KKPoker(KKポーカー)のキャッシュゲームでのみ扱われるスタッツとしては、「Winner」も挙げられます。

Winnerは、参加したテーブル内で最も勝利した回数を示すスタッツです。

Winnerの多さは当然プレイヤーのレベルと比例します。

ただし、カウントされるタイミングによっては数値が正しく反映されないこともあるので、完全に信じ切ってしまわないようにはしておきましょう。

サメ先生
サメ先生

スタッツの意味を正しく理解しておき、KKPoker(KKポーカー)でのプレイに活かしましょう!

\ クラブ招待コード289939 /

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの買い方

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの買い方

ここからは、VIPカードの買い方を紹介します。

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの買い方 1

KKPokerのアプリを起動した後、下のメニューにある「ショップ」をタップします。

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの買い方 2

「VIPカード」から購入するVIPカードをタップします。

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの買い方 3

有効期限(7日、30日、90日)によって値段が変わる点に注意が必要です。

VIPカードを初めて購入する方は、お試し目的で7日のものを購入することをおすすめします。

有効期限を選択できたら、画面下の「購入」をタップします。

KKPoker(KKポーカー)VIPカードの買い方 4

確認画面が表示されるので、購入するものに間違いがないかよく確認しましょう。

最後に「確認」をタップすれば、VIPカードの購入が完了です。

\ 招待コード289939 /

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードやスタッツに関するQ&A

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードやスタッツに関する口コミ

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードやスタッツに関する口コミ

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードやスタッツに関する口コミでは、下のような内容が見られます。

KKポーカーのVIPカードやスタッツに関する口コミ
  • HUDに頼ると強くなれない気がする
  • 変わったスタッツの人がいる(プレイヤーが多いため)
  • スタッツを理想の数値にするのには努力がいる
  • 相手の全ハンドのスタッツを確認でき母数も多い
  • スタッツとGTOツールだけで何でも予測できるわけではない
  • 良いスタッツでも収支がマイナスになることはある

HUDに頼ると強くなれない気がする

あくまでこちらのプレイヤー様の考え方ですが「HUDに頼るとポーカーが強くならない気がする」という意見です。

確かに、リアルのポーカーではHUDツールを使うことができず、賞金数億などの世界トップの戦いは、そのような状況で行われています。

それを考えると「HUDを使うと強くならない」という考え方も一理あるかもしれません。

ただ「オンラインポーカーで勝ち続けている人」のほとんどはHUDツールを利用しています。

また、多面打ちをして安定的に稼いでいるプロプレイヤーもやはり利用している方が多いでしょう。

サメ先生
サメ先生

ポーカーをリアル中心で考えるか、オンライン中心で考えるかという違いもありそうですね!

変わったスタッツの人がいる(プレイヤーが多いため)

変わったスタッツの人がいる(プレイヤーが多いため)

非常に癖のあるスタッツのプレイヤーの方と遭遇された、というプレイヤー様の口コミです。

KKポーカーは人口が非常に多いため、変わったスタッツのプレイヤーとも多く遭遇できます。

スタッツを分析したり、相手の性格を想像したりするのが好きという方にとっても、この点はKKポーカーの魅力と言えるでしょう。

サメ先生
サメ先生

自分のスタッツに癖があるとプレイを読まれやすくなるため、基本的には癖をなくすようにしましょう。

スタッツを理想の数値にするのには努力がいる

KKポーカーのスタッツで「3bet」の数値を6%から7%にしたいと考え、達成までに時間がかかったという口コミです。

こちらのプレイヤー様に限らず、スタッツを理想の数値に近づけようとすると時間がかかります。

特に長期間プレイしている方は、過去のデータによって数字がある程度固まっているため、それを動かすのにはかなりの労力がかかります。

逆に言えば、スタッツが理想の数値で揃っている人は、それだけ多くのゲームをプレイしているということです。

(ゲーム数が少なければ、途中でブレが生じます)

サメ先生
サメ先生

これはKKポーカーに限らず、全てのオンラインポーカーのスタッツで言えることです!

相手の全ハンドのスタッツを確認でき母数も多い

相手の全ハンドのスタッツを確認でき母数も多い

「KKPokerのVIPでは相手の全てのハンドのスタッツを確認できる」「母数が多いのでデータとしての精度が高い」という口コミです。

上記の理由から、上のプレイヤー様もスタッツ(HUD)を重視した立ち回りを意識されているということです。

サメ先生
サメ先生

このように無料で公開されている情報でも、KKPokerのVIPやスタッツに関して有益な内容が多くあります!

スタッツとGTOツールだけで何でも予測できるわけではない

スタッツとGTOツールだけで何でも予測できるわけではない

当然ながら、スタッツとGTOツールを見るだけで、相手のハンドや行動をなんでも予測できるわけではありません。

上のプレイヤー様が書かれている通り、スタッツを見てGTOツールを日頃から用いていても、まだ相手の行動を予測できないケースは多くあります。

ただ、スタッツを見てGTOツールを用いることで、勝率がかなりのレベルまで高まることは間違いありません。

サメ先生
サメ先生

根拠を持ってプレイした場合、運で負けても得るものが大きくなります!

良いスタッツでも収支がマイナスになることはある

良いスタッツでも収支がマイナスになることはある

非常に良いスタッツを記録しているものの、収支はマイナスになることがある、という口コミです。

スタッツを適正値や平均値に収めることは重要ですが、それだけで常に収支をプラスにできるわけではない、ということがわかります。

あまりに過剰に偏ったスタッツなら修正が必要ですが、そうでなければ「まずは勝つこと」を考えるのが良いでしょう。

サメ先生
サメ先生

ひたすら勝つための最善を繰り返しているうちに、いつの間にか適正なスタッツになっていることが多いといえます!

KKPoker(KKポーカー)のVIPカードやスタッツに関するQ&A

KKPoker(KKポーカー) VIPカード スタッツ よくある質問

最後に、KKPokerのVIPカードやスタッツに関してよくある質問に回答していきます。

KKPokerのVIPカードやスタッツに関するQ&A
  • VIPカードは買った方が良いですか?
  • VIPカードはどれがおすすめですか?
  • KKPokerのスタッツはリセットできますか?
  • スタッツを見る意味はあるの?
  • VIPカードに用意されているランクは?
  • ポーカーのCB率の適正値は?
  • KKポーカーの鉄強スタッツとは?
  • スタッツで表される4つのプレイスタイルとは?
  • KKPokerのハンド履歴の見方は?
  • KKPokerのデータレポートの出し方は?
  • 普通のポーカーのVIPとは?
  • ポーカーのROIの目安は?

VIPカードは買った方が良いですか?

息抜き目的でプレイするならVIPカードは不要ですが、KKPokerで勝ちたい方は購入した方が良いです。

VIPカードの特典の中には、簡易HUDのようなゲームを有利に進められるものもあります。

簡易HUDを活用すれば、相手のプレイスタイルを予想することができます。

\ クラブ招待コード289939を入れるだけ! /

VIPカードはどれがおすすめですか?

VIPカードの中でおすすめなのが、Black CardとPlatinum Cardの2つです。

上記の2つは、相手のスタッツを確認できる簡易HUDを利用することができます

サメ先生
サメ先生

Silver Cardでは利用できません!

また、Black CardよりPlatinum Cardの方が、確認できるスタッツが充実しています。

スタッツBlack CardPlatinum Card
VPIP
PFR
3-Bet
Fold to 3-Bet×
C-Bet
Fold to C-Bet×
Steal×
Check-Raise×
WTSD
W$SD

KKPokerのスタッツはリセットできますか?

できません

KKPokerのスタッツは、今までプレイしたハンドが統計データとなって表示されます。

スタッツを見る意味はあるの?

ポーカーは心理戦です。相手のスタッツは戦略上、大きな判断材料となります。

もちろんあくまでも「過去のデータ」である以上、未来のハンドを保証するものではありませんが、スタッツからプレイスタイルや考え方が見えてくるのも事実です。

勝負にこだわるのであれば、スタッツはじっくりと見ることをおすすめします。

VIPカードに用意されているランクは?

VIPカードにはシルバー、ブラック、プラチナの3種類が用意されており、それぞれ搭載されている機能や有効期間・費用が異なります。

ランク日数費用
シルバー7日16.99ドル
ブラック30日59.99ドル
プラチナ90日159.99ドル

それぞれのランク別の機能は下記のとおりです。

シルバーブラックプラチナ
テーブルテーマ&カードスタイル
ラビットハント
VIPマーク
専用スタンプ×3
表情スタンプの回数×30
テーブルテーマ&カードスタイル
ラビットハント
VIPマーク
プレイデータ
簡易HUD
専用スタンプ×3
表情スタンプの回数(無料)×130
交流スタンプの回数(無料)×50
無料タイムバンクの回数×15
テーブルテーマ&カードスタイル
ラビットハント
VIPマーク
プレイデータ
簡易HUD
スタッツ表示
断線保護
専用スタンプ×3
表情スタンプの(無料)×210
交流スタンプ(無料)×70
無料タイムバンクの回数×25

ポーカーのCB率の適正値は?

ポーカーのCB率の適正値は、40%前後とされています。

CB率とは「Fold to F CBet」のことです。

KKポーカーの鉄強スタッツとは?

まずポーカーでいう鉄強とは「そのレートで非常に強いプレイヤー」のことです。

「鉄」であることに特に意味はなく、多くのプレイヤーの間でそう呼ばれるようになったため、いつの間にか定着した呼び方です。

ポーカーだけでなく麻雀でも使われる用語で「鉄板で強い人=確実に強い人」という意味も込められているとされます(以下のツイートのリプライ参照)。

https://twitter.com/17yamo3/status/1429971021285662722

KKポーカーでも鉄強プレイヤーの方々は多数存在しており、それらの方々のスタッツを分析することは勉強になります。

サメ先生
サメ先生

同じ鉄強の方々でもスタイルが様々なので、自分に合ったスタイルの方を探すと良いでしょう!

スタッツで表される4つのプレイスタイルとは?

KKポーカーも含めて、ポーカーではスタッツによって以下の4つのプレイスタイルに分類できます。

  1. タイトアグレッシブ
  2. ルースアグレッシブ
  3. タイトパッシブ
  4. ルースパッシブ

アグレッシブとは積極的、パッシブとは消極的の意味です。

タイトとは「勝負を続けるハンドが限定されている」ことで、ルースは「勝負を続けるハンドの幅が広い」ことです。

アグレッシブとルースが似ているようですが、アグレッシブはベットやレイズで積極的にお金を賭けます。

ルースはあくまで勝負を「続ける」だけであり、ベットをするとは限らずコールもします。

4つのタイプそれぞれの意味をまとめると、以下の通りです。

プレイスタイル意味
ルースアグレッシブあらゆるハンドで積極的にベットする
タイトアグレッシブ限られたハンドで積極的にベットする
ルースパッシブあらゆるハンドで勝負を継続するが、ベットには消極的
タイトパッシブ限られたハンドのみ勝負を継続し、ベットにも消極的

アグレッシブはどちらも上級者やプロに多いスタイルで、外国人はルースが多く、日本人はタイトが多い傾向があるとされます。

パッシブはどちらも初心者に多いタイプで、タイトパッシブはなかなか勝負に出られないパターンです。

ルースパッシブは「フォールドセずにコールを続けてしまう」という点で、カモにされやすいタイプです。

コールを連続することから「コーリングステーション」と呼ばれることもあります。

サメ先生
サメ先生

最初はタイトパッシブで良いのですが、徐々にアグレッシブに勝負できるようになっていきましょう!

KKPokerのハンド履歴の見方は?

KKポーカーのハンド履歴を見るためには、ホーム画面の右下の「プロフィール」のボタンを押します。

するとプロフィールの画面に切り替わり、選択肢の中に「ハンド履歴(Hand Review)」があります。

サメ先生
サメ先生

ハンド履歴の画面は「History」と「Favorite」に分かれていますが「History」の方で履歴を見られます!

【参考】新しくなったハンド履歴機能を活用して過去のポーカー戦績から学ぶ|KKポーカー

KKPokerのデータレポートの出し方は?

KKPokerのデータレポートは、アプリのホーム画面下部にある「キャリア」から「データレポート」を選ぶことでチェックできます。

日別で自分のトータルの収支を振り返ることもできます。

サメ先生
サメ先生

この機能は通常は使えず、ブラックかプラチナムのプレイヤーのみ利用できます!

普通のポーカーのVIPとは?

通常のポーカーにVIPというルールはありませんが、オンラインポーカーの多くはKKポーカーと同じく「VIP」というシステムを設けています。

意味や中身はおおむねKKポーカーと同じで「チップを割引で購入できる・継続ボーナスがある」など、様々な特典を受けられます。

サメ先生
サメ先生

例えばSunVy Poker(サンビポーカー)などが、VIPの仕組みを設けています!

ポーカーのROIの目安は?

ポーカーのROIの目安は0~5%程度で、上級者の場合は10%以下が目安です。

プロプレイヤーであれば20%以上になることもあります。

逆に初心者や入門者の場合、マイナスになることもあります。

ポーカーのROIとは「Return On Investment」の略で「支払ったお金に対してどれだけの利益が出ているか」を示す数値です。

サメ先生
サメ先生

これが高いほど利益率が高いことを示します!

【まとめ】KKPoker(KKポーカー)のVIPカードやスタッツについて

KKPoker(KKポーカー) VIPカード スタッツまとめ

今回は、KKPokerのVIPカードとVIPカードの特典、スタッツについて紹介しました。

VIPカードを活用すれば、相手のプレイデータを確認できるため、ゲームを有利に進めることができます。

KKPokerで勝てるようになりたい方は、VIPカードを活用してみましょう。

なお、KKPokerをこれから始める方は、特典の充実したクラブへの加入をおすすめします。

TrustPlusに加入すれば、今回紹介したVIPカードや登録ボーナスを無料で受け取ることが可能です。

サメ先生
サメ先生

KKPokerに興味のある方はぜひご検討ください!

KKPoker

TrustPlus限定でKKPoker登録ボーナスをプレゼント

TrustPlus限定KKPoker登録ボーナス

trustplus限定kkポーカー登録ボーナスキャンペーン

登録ボーナス受け取り手順

  1. KKPokerをインストール
  2. 「クラブ」の欄から289939を検索
  3. 本人確認を完了する
  4. LINE@にIDを申請
  5. 無料で最大$55ゲット♪

インストール済みの方は②からの手順で受け取ることも可能です♪

おさかなさん
おさかなさん
ABOUT ME
記事URLをコピーしました