ポーカー店舗

浅草でおすすめのポーカールーム2選|店舗ごとの特徴を紹介

浅草おすすめ ポーカー店舗2選
uc
こんな人向けの記事!
  • 浅草でできるポーカースポットは?
  • 浅草のポーカースポットの特徴を知りたい!
  • 浅草のポーカーの店舗の特徴を知りたい

最近はオンラインでのゲームが人気を集めていますが、アミューズメントカジノでポーカーを楽しむ人も多いです。

浅草にもポーカースポットがいくつかありますが、「どこに店舗があるのか」「どんなスタイルで楽しむ店舗なのか」分からない方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では浅草のポーカールーム・アミューズメントカジノ店の特徴について紹介します。

この記事でわかること
  • Corner Pocketはポーカーを楽しみたい人におすすめ
  • Al Capone(アル・カポネ)はお酒と一緒にポーカーを楽しみたい人におすすめ

Corner Pocket

コーナーポケット画像
  • 価格の安さ
    5
  • 盛り上がり
    5
  • レベル
    4
  • 接客
    5
  • 立地
    4
店舗名Corner Pocket
営業時間月〜金:19:00 – 23:00
土:17:00-23:00
料金システム記載なし
※詳しくは公式HPツイッターをご覧ください
所在地111-0042
東京都台東区寿3-9-5 飯村ビル
アクセス東京メトロ銀座線 田原町駅3出口より徒歩6分
公式TwitterConapoke公式Twitter
公式HPConapoke公式HP
公式ラインなし
お問い合わせTEL:03-3847-2523

Corner Pocketは2002年より営業しているNPO法人日本ポーカー協会加盟店です。

毎日のようにイベントが開催されていることから、ポーカーを楽しみたい人が集まっている店舗です。

勝負へのこだわりもさることながら、楽しみたい人にもってこいの環境です。

そんなCorner Pocketの特徴は以下の3つです。

Corner Pocketの特徴
  • 熟練者が多いけど初心者にも優しい
  • 毎日イベントが開催されている
  • ランキングが用意されている

熟練者が多いけど初心者にも優しい

Corner Pocketは熟練者の多いポーカーではありますが、初心者に優しい・アットホームといった口コミが多いです。

ドリンク制もなく、自由にドリンクを持ち込める点も初心者が楽しみやすい環境です。

高順位以外の方にも景品が用意されているので、決して上位入賞者だけのためのイベントではありません。

この点も「初心者も楽しみやすい」との口コミが多い理由です。

おさかなさん
おさかなさん

公式サイトでも「初心者に優しい」との記載があるし、初心者でも問題なく楽しめるポーカーだね。

毎日イベントが開催されている

Corner Pocketでは連日イベントが開催されています。

毎日異なるイベントが開催されているため、毎日違った雰囲気の中でポーカーを楽しめます。

また、イベントの開催に合わせて店舗に足を運ぶのではなく、足を運べば何らかのイベントが開催されていることから、自分自身の都合でポーカーを楽しめます。

ちなみに開催イベントは店舗の公式ホームページにて確認可能です。

ランキングが用意されている

Corner Pocketの公式ホームページにはランキングが設置されています。

ランキングに掲載されることで、ポーカーへのモチベーションアップをもたらします。

他のプレイヤーのスコアも分かるので、次のイベント時の目標としても設定しやすいです。

スコアを見て目標を定めたり、ライバルがどこにいるのかを確認するなど、ポーカーの楽しみが増えます。

おさかなさん
おさかなさん

自分の名前が掲載されると嬉しいよね。

Al Capone

Al Capone
  • 価格の安さ
    4
  • 盛り上がり
    5
  • レベル
    4
  • 接客
    5
  • 立地
    5
店舗名Al Capone
営業時間全日(土日祝含む) 18:00〜25:00
料金システムエントランス料金:1,000円
チップシステム:$150→2,000円~
お引き出し料金:$300→3,000円~
アドオン料金:$500→2,000円
※詳しくは公式HPツイッターをご覧ください
所在地〒103-0003
東京都中央区日本橋横山町8-5日本橋88ビル 3F
アクセスJR馬喰町駅3番出口から徒歩3分
都営新宿線馬喰横山駅A1出口から徒歩3分
都営浅草線東日本橋駅B4・A4出口から徒歩3分
公式TwitterAl Capone公式Twitter
公式HPAl Capone公式HP
公式ライン記載なし
お問い合わせTEL:03-6661-0799

浅草でお酒を飲みながらポーカーを楽しめるスポットです。

映画のワンシーンを彷彿とさせる店内はまさに「大人の隠れ家」そのもの。

勿論ポーカーだけでも問題なく楽しめるスポットで、初心者から本格志向のプレイヤーまで楽しんでいます。

そんなAl Caponeの特徴は以下の3つです。

Al Caponeの特徴
  • お酒と一緒にポーカーを楽しめる
  • 映画のワンシーンを彷彿とさせるお洒落なスポット
  • 3線3駅利用可能な好立地

お酒と一緒にポーカーを楽しめる

Al Caponeではお酒を飲みながらポーカーを楽しむことができます。

ちなみにお酒だけを楽しむのもOKなので、ポーカーを「見て」楽しむこともできます。


お酒を楽しめる場所なので、お酒が好きな人、お酒とポーカー両方好きな人におすすめです。

おさかなさん
おさかなさん

お酒が入るとテンション高くなるよね。

映画のワンシーンを彷彿とさせるお洒落なスポット

Al Caponeの内装は、映画のワンシーンを彷彿とさせるようなお洒落な内装です。

SNS映えはもちろんですが、非日常感の中でお酒とポーカーを楽しめます。


中々見かけることのないお洒落な内装を見るだけでも足を運ぶ価値のあるスポットです。

3線3駅利用可能な好立地

Al CaponeはJR馬喰町駅、都営新宿線馬喰横山駅、都営浅草線東日本橋駅の3線3駅からいずれも徒歩3分の立地にあるため、足を運びやすいスポットです。

3線利用可能なことから広範囲からのアクセスが可能な点も特徴。

沿線の方は、手軽に足を運んでポーカーを楽しめます。

おさかなさん
おさかなさん

アクセス面もかなり大切だと思うよ

まとめ

浅草のポーカースポットを紹介させていただきました。

初心者でも楽しめるスポット、お酒を楽しみながら楽しめるスポットと、それぞれ特徴が異なります。

まずは店舗に足を運び、ホームとなる店舗を探してみるのもいいかと思います。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました