【結果速報】WPT TOKYO 2023|賞金1億円の詳細や参加方法まで紹介
- WPT JAPAN TOKYO 2023ってなに?
- どうやって参加するの?
- サテライトがどこで開催されるのかわからない…
WPT(World Poker Tour)は、ポーカーにおける世界三大大会の一つです。
アメリカをはじめとして世界各地で開催されており、毎年多くのポーカープレイヤーが集います。
そんなWPTですが、2017年から毎年、国内でも開催されていることはご存知でしょうか。
この記事では、今年度に開催されるWPT TOKYO 2023・WPT JAPAN 2023の概要や参加方法、サテライトの確認方法について紹介していきます。
- WPT JAPAN TOKYO 2023の本戦は11月23日から26日の4日間で行われる
- 賞金総額は国内市場最高となる1億円
- サテライトを通過することでWPT TOKYO 2023に参加できる
- ライブサテライトの開催場所はPokerChoiceで調べられる
- オンラインサテライトなら無料で参加できる
- WPT TOKYO 2023に挑戦したい方はWPT Globalをダウンロードしておくのがおすすめ
WPTは、2022年にWPTのオンライン版としてWPT Globalをリリースしています。
WPT Globalは数あるオンラインポーカーの中でも人気が高く、国内でも利用者が増えてきています。

初心者が多く、かなり稼ぎやすいとも言われています!
登録時にボーナスコード“TRUSTPLUS“を入力すると、豪華特典を受け取れるので、これからWPT Globalを始める方は忘れずに入力しましょう。
参考:WPT Globalの口コミ評判は?やばい話は本当なのか調査してみた
【最新情報】WPT TOKYO2023メインイベントの優勝者が決定!

2023年11月27日にWPT TOKYO2023の優勝者が決定しました。
DAY2からの参加者は1,000名を超え、DAY1からは総勢7000~10,000名のエントリーがあったと予想されます。
その中でも見事優勝されたまき様には
- WPT WORLD CHAMPIONSHIPの渡航費補助20万円分
- WPT WORLD CHAMPIONSHIPのDAY1参加権利140万円相当
- スポンサーのゴールデンコンセプト高級アップルウォッチケース150万円相当
- 韓国チェジュ島で開催予定のWPTスペシャルイベント参加権
が贈呈されました。
おめでとうございます!

詳しくはWPT TOKYOの公式Xを閲覧しましょう
WPT JAPAN/TOKYO 2023にPhil Ivey氏が登場

2023年9月18日に、公式TwitterにてPhil Ivey(フィル・アイビー)氏が来場することが発表されました。
フィル・アイビー氏は“ポーカー界の天才”と言われるほどのプロポーカープレイヤーです。
生涯獲得金額は111億円を超えており、以下のような輝かしい戦績を残しています。
- WSOPのブレスレットを10個獲得
- WPTで2度の優勝
- WPTのFTには10回以上進出
今回の発表に際して、フィル・アイビー氏は以下のようにコメントしています。
WPTジャパンでプレーするのを楽しみにしています。賞金総額は過去最高の1億円なので、競争は激しいだろう。 しかしチャンスは誰にでもある。まずはWPTGlobalで行われる9/23からの無料サテライトは参加必須である。
WPT TOKYO 2023公式Twitterより

本戦に出場すれば、出会えるかもしれませんね!
WPT TOKYO 2023の概要

| WPT TOKYO 2023の概要 | |
|---|---|
| 開催日 | 11月23日(木)~11月26日(日) ※予選は9月21日より開始 |
| 賞金 | 総額1億円(メインイベントのみ) |
| 開催場所 | 東京流通センター |
| アクセス | 「都庁前」駅直結 西新宿駅2番出口から徒歩4分 新宿駅から徒歩8分 |
| 公式Twitter | @WPT_TOKYO |
| 主催 | 一般社団法人eスポーツポーカー協会 |
WPT JAPANは、世界三大大会と言われるWPTが日本で行われる大会を指します。
今回開催される「WPT TOKYO 2023」の本戦は、11月23日から26日の4日間にわたって東京で開催される予定です。

国内では2017年から開催されており、今回で7回目の開催です!
賞金総額はメインイベントのみで国内で史上最高となる1億円です。
前回開催された「WPT TOKYO 2022」の賞金総額が1,000万円だったので、単純に10倍となっています。
- WPT TOKYO 2022の賞金表
-
1st $23,070 2nd $10,830 3rd $6,150 4th $4,400 5th $3,140 6th $2,440 7th $1,950 8th $1,600 9th $1,320 10th $1,080 11th $940 12th-13th $870 14th-15th $800 16th-17th $730 18th-20th $660 21st-23th $590 24th-27th $550 28th-31th $520
- WPT TOKYO 2023の賞金表
-
1st 3,000万円 2nd 1,500万円 3rd 750万円 4th 560万円 5th 450万円 6th 330万円 7th 240万円 8th 160万円 9th 100万円 10th 85万円 11th-15th 76万円 16th-20th 68万円 21st-25th 60万円 26th-30th 52万円 31st-35th 45万円 36th-40th 38万円 41st-50th 32万円 51st-60th 26万円 61st-70th 20万円 71st-80th 15万円 81st-100th 10万円
賞金総額が10倍になったことで、優勝賞金も3,000万円と大きく跳ね上がっています。

日本でもポーカーが盛り上がってきた証拠ですね!
開催場所は前回大会と同じく新宿住友ビル三角広場です。
*大会会場は東京流通センターに変更されました。
日本のポーカー史上最大のテーブル数を用意でき、サテライトを勝ち抜いた強者が集います。
WPT TOKYO 2023のサテライトは、WPT公式のポーカーアプリ、WPT Globalにて開催されます。
オンラインで予選に参加したい人はもちろんのこと、初心者にもおすすめできるポーカーアプリです。

登録時にボーナスコード「TRUSTPLUS」を入力するとお得な特典を受け取れます!
WPT JAPAN TOKYO 2023の参加方法

現時点で、WPT TOKYO 2023の参加方法は以下の2通りです。
- オンラインサテライトを通過する
- ライブサテライトを通過する

サテライトとは本戦への出場をかけた予選トーナメントです!
オンラインサテライトを通過する

オンラインサテライトは、オンラインポーカーアプリのWPT Global(WPTグローバル)にて開催されます。
前回はm HOLD’EMにて開催されましたが、2022年10月にWPTのオンライン版としてWPT Globalがリリースされたことで、今回からWPT Globalがオンラインサテライトの開催場所となっています。
開催日は毎週土曜日、20時と22時の2部に分かれています。
初回のエントリーは無料ですが、それ以降は有料です。
サテライトの終了時に上位20%に入っていれば、DAY1への参加権を得られます。
ダウンロードはこちかから▼
iOS版:WPT Global iOS版
Android版:WPT Global Android版
WPT Global(WPTグローバル)ボーナスコードの入力方法

オンラインサテライトに参加する場合、WPT Globalのダウンロードが必須です。
これからWPT Globalをダウンロードする方は、登録時にボーナスコードを入力し忘れないように気を付けましょう。
ボーナスコードを入力することで、豪華な特典を受け取ることができます。

おすすめのボーナスコードは”TRUSTPLUS“です!
ボーナスコード「TRUSTPLUS」を入力すると、以下3つの特典がプレゼントされます。
- 初回入金ボーナス:最大1,200ドル
- トーナメントチケット
- 【当サイト限定】ポーカーコミュニティーへのご招待
特典があれば、お得にたくさん遊べるので、これから登録する方はぜひボーナスコードをご利用ください。
なお、ボーナスコードに関して詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
参考:WPTGlobal(WPTグローバル)のボーナスコードで最もお得な特典を紹介
ライブサテライトを通過する
WPT TOKYOのサテライトはオンラインの他に、全国のアミューズメントポーカー店舗で開催されます。
ライブサテライトの場合、参加費として5,000円前後かかります。
オンラインよりもエントリー数が少なく、通過できる確率は高くなるので、興味のある方はぜひ挑戦してみましょう。
なお、ライブサテライトを開催するアミューズメントポーカー店舗や開催日時がわからない場合は、PokerChoiceから調べることが可能です。
WPT JAPAN TOKYO 2023のサテライトの確認方法

ここでは、WPT JAPAN TOKYO 2023におけるサテライトの開催場所や日時を確認する方法を紹介します。
ライブサテライトとオンラインサテライトで確認方法が異なりますので、それぞれ分けてみていきます。
ライブサテライトの確認方法
初めに、ライブサテライトの確認方法からです。
先ほど紹介したPokerChoiceにアクセスします。

PokerChoiceのサテライトスケジュールのから検索することができます。

来店予定の日付をタップし、開催予定の店舗を調べましょう。

上記の画像はWPT TOKYO 2023のサテライトに関する情報です!
開催場所や日時を確認し、自分の参加できるサテライトを探してみましょう。
オンラインサテライトの確認方法
オンラインサテライトの詳細は、先ほど紹介したWPT Globalで確認できます。

WPT Globalを起動した後、下メニュー「ポーカー」→上メニュー「MTT」の順にタップします。
「WPT東京」というタイトルのついたものが、WPT TOKYO 2023のオンラインサテライトです。
エントリーの時間になる(毎週土曜の20時/22時)と表示されますので、詳細を確認したい方はそちらで確認しましょう。
参考:WPT Global(WPTグローバル)の登録方法は?本人確認まで紹介
WPT(World Poker Tour)の日程

WPT(World Poker Tour)は日本だけでなく、世界各国で開催されています。
ここでは、過去に開催した大会と今後開催予定となっている大会を紹介します。

WPT TOKYO 2023の詳細は公式Twitterで確認しましょう!
Main WPT South Korea(2013年12月)

| スケジュール(メインイベント) | |
|---|---|
| DAY1A | 2013年12月15日 |
| DAY1B | 12月16日 |
| DAY2 | 12月17日 |
| DAY3 | 12月18日 |
| DAY4 | 12月19日 |
| 詳細 | |
| Buy-In | $3,000 |
| エントリー数 | 137人 |
| 賞金総額 | $358,803 |
| 優勝者 | 横沢真人 |
2013年12月には、韓国でWPTのメインツアーが開催されました。
メインイベントでは、ポーカーYouTuberとして活動する「世界のヨコサワ」こと横沢真人さんが優勝しています。

ヨコサワさんは2023年7月に開催されたWSOPでも45位入賞と快挙を成し遂げています!
参考:【WSOP2023結果】世界のヨコサワがメインイベント日本人最高位の45位賞金$188,400を獲得
WPT Prime Cambodia(2023年3月)

| スケジュール(メインイベント) | |
|---|---|
| DAY1A | 2023/3/16/PM1:00〜 |
| DAY1B | 3/17/PM1:00〜 |
| DAY2 | 3/19/PM1:00〜 |
| DAY3 | 3/20/PM1:00〜 |
| 詳細 | |
| Buy-In | $1,100 |
| エントリー数 | 1,011人 |
| 賞金総額 | $980,670 |
| 優勝者 | れいちゃそ(REIJI KONO) |
2023年3月9日から21日にかけて、カンボジアでWPT Primeが開催されました。

WPT PrimeはDeepStackが廃止され新しくできたシリーズです!
メインイベントでは、兼業でポーカーをプレイしているれいちゃそ(REIJI KONO)さんが優勝を勝ち取り、話題になりました。
Main Tour WPT Australia(2023年9月)

| スケジュール(メインイベント) | |
|---|---|
| DAY1A | 2023/9/22/AM11:30〜 |
| DAY1B | 9/23/AM11:30〜 |
| DAY2 | 9/24/AM11:30〜 |
| DAY3 | 9/25/AM11:30〜 |
| DAY4 | 9/26/AM11:30〜 |
| FINAL DAY | 9/27/AM11:30〜 |
| 詳細 | |
| Buy-In | $8,000 |
| エントリー数 | ー |
| 賞金総額 | ー |
| 優勝者 | ー |
2023年9月14日から27日にかけて、オーストラリアのゴールドコーストでWPTのメインツアーが開催されます。
Buy-In(参加費)が8,000ドル(約1,10万円)であることから、賞金総額もその分高額になることが予想できます。
Main Tour WPT World Championship at Wynn Las Vegas(2023年12月)

| スケジュール(メインイベント) | |
|---|---|
| DAY1A | 2023/12/12/11:30〜 |
| DAY1B | 12/13/11:30〜 |
| DAY1C | 12/14/11:30〜 |
| DAY1D | 12/15/11:30〜 |
| DAY2 | 12/16/12:00〜 |
| DAY3 | 12/17/12:00〜 |
| DAY4 | 12/18/12:00〜 |
| DAY5 | 12/19/12:00〜 |
| DAY6 | 12/20/12:00〜 |
| Final Table | 12/21/16:00〜 |
| 詳細 | |
| Buy-In | $10,400 |
| エントリー数 | ー |
| 賞金総額 | $40,000,000 |
| 優勝者 | ー |
2023年12月12日から21日にかけて、ラスベガスでWPT World Championshipのメインツアーが開催されます。
WPT World Championshipは、WPTにおけるメインツアーシリーズの中でも最大級の規模を誇るトーナメントです。
Buy-Inが10,400ドル、賞金総額が40,000,000ドル(約56億円)となっています。
ちなみに、2022年のWPT World Championshipで優勝したEliot Hudon氏は、賞金$4,136,000(約5.5億円)を獲得しています。
WPT TOKYO 2023・WPT JAPANに関するQ&A

ここでは、WPT JAPAN TOKYO 2023に関してよくある質問に回答していきます。
- WPT JAPAN TOKYO 2023の最新情報はどこで確認できますか?
- WPT JAPAN TOKYO 2023の日程がわかりません。
- WPT JAPAN TOKYO 2023の参加方法がわかりません。
- WPT JAPAN TOKYO 2023のサテライトはオンラインでも参加できますか?
WPT JAPAN TOKYO 2023の最新情報はどこで確認できますか?
現状、WPT TOKYO 2023の最新情報は公式Twitterから確認できます。
WPT JAPAN TOKYO 2023の日程がわかりません。
WPT TOKYO 2023の日程を以下にまとめてみました。
| 本戦 | 11月23日(木)〜11月26日(日) |
| ライブサテライト(予選) | 9月21日(木)〜 |
| オンラインサテライト | 9月23日(土)〜 毎週土曜・20時or22時よりエントリー開始 |
ライブサテライトの詳しい情報はポーカーギルドで確認できますので、興味のある人はご覧ください。
WPT JAPAN TOKYO 2023の参加方法がわかりません。
WPT TOKYO 2023に参加するには、サテライトと言われる予選トーナメントを通過する必要があります。
サテライトは全国のポーカールームもしくはWPT Globalで開催されます。

サテライトの確認方法は本記事で紹介しています!
参考:WPT Globalの口コミ評判は?やばい話は本当なのか調査してみた
WPT JAPAN TOKYO 2023のサテライトはオンラインでも参加できますか?
参加できます。
WPT JAPAN TOKYO 2023のオンラインサテライトはWPT Globalで開催されます。
初回エントリーに関しては無料となっている(2回目以降は有料)ので、興味のある方は下記からダウンロードして挑戦してみてください。
【まとめ】WPT JAPAN TOKYO 2023について

今回は、WPT JAPAN TOKYO 2023の概要や参加方法、サテライトの確認方法について紹介しました。
WPT TOKYO 2022に比べて、賞金総額が10倍になっていることから、日本におけるポーカー界の盛り上がりを感じます。
WPT TOKYO 2023に出場したい方は、9月21日より開催されるサテライトに参加し、出場権を勝ち取りましょう。
サテライトは全国のアミューズメントポーカー店舗で開催されますが、WPTが運営するWPT Globalでも開催されることが発表されました。
アカウント登録する際にボーナスコード「TRUSTPLUS」を入力すると、お得な特典を無料で受け取ることができます。

オンラインサテライトに参加したい方は、今のうちにダウンロードし準備しておきましょう!

