ポーカー

ポーカーが上手い人の特徴10選|向いてる人・強い人の共通点や頭の良さの関係を紹介

ポーカー強い人プロの教訓を紹介
admin
こんな人向けの記事!
  • ポーカーが強い(上手い)人ってどんな人?
  • ポーカーが向いてる人の性格は?
  • 初心者がポーカーで強くなる方法はある?
  • どのオンラインポーカーを選べばいい?

ポーカー初心者は、ゲームに中々勝てずに苦戦する場面が多いでしょう。

前提として、ポーカーただ単にプレイしても勝てるようにはなりません

ポーカーの強い人に共通する特徴を知り、自分のプレイに取り入れることで勝てるようになります。

この記事では、ポーカーは頭の良さが必要なのか、上手い人の特徴や考え方、そして初心者が強くなるためのコツを紹介します。

合わせて、ポーカーが強い(上手い)人が利用するオンラインポーカーも紹介していきます。

サメ先生
サメ先生

どのオンラインポーカーを選べばいいかわからない方は下記を参考にしてみてください!

【参考】オンラインポーカーおすすめ人気ランキング28選|アプリやサイトも紹介

この記事でわかること
  • ポーカーが上手い人は必ず努力している
  • ポーカーが強い人・上手い人の特徴は多くのハンド数をこなし勉強を怠らない
  • 基礎を理解し強い人を真似ることがポーカーで強くなる一番の近道
  • まずは基礎を覚えオンラインポーカーで数をこなそう
  • おすすめのオンラインポーカーはKKPoker(KKポーカー )
  • KKPoker(KKポーカー)のクラブに加入すればさまざまな特典をもらえる
  • TrustPlusはプレイヤーがお得に楽しくポーカーができるような環境を用意している

ポーカーが上手くなりたい方は、KKPoker(KKポーカー)のクラブに加入し、ハンド数をこなす方法がおすすめです。

KKPoker(KKポーカー)クラブの中には、高配当レーキバックを特典にしているところがあり、低レートであれば、1回につき1ドル以下でプレイできます。

サメ先生
サメ先生

低資金でも多くのハンド数をこなせるということです!

ポーカーが上手い人の多くは、膨大なハンド数をこなしています。

ハンド数が足りていないと感じる方は、KKPoker(KKポーカー)の低レートでたくさん練習してみましょう。

当記事監修者
うだちー
うだちー
Q
紹介文

TikTokフォロワー数25万人超えのインフルエンサー。
ダンス歴18年でミュージカル15作品以上に出演し多岐にわたる活動をしている。
ポーカー歴は1年。
YouTubeにて自身のポーカーチャンネル「うだちーポーカーChannel」を開設。
ポーカー活動を中心に動画投稿している。

Q
実績

大会成績
JOPT 2023 Warm-up準優勝
MASTERS 2023 HyperTurbo 3位

SNSアカウント
Twitter
TikTok
Instagram
Youtube

記事のコメント

ポーカーの世界では、常にテーブルの中で強いプレイヤーが存在します。上手い人は深い知識と豊富な経験を持ち、確実に勝利を収めることができる魅力的なプレイをします。本記事では、ポーカー界の強豪たちの特徴や彼らが持つ優れたスキル、プレイスタイルや戦術、学ぶべきポイントについても解説します!

当記事監修者
うだちー

うだちー
記事のコメント

ポーカーの世界では、常にテーブルの中で強いプレイヤーが存在します。上手い人は深い知識と豊富な経験を持ち、確実に勝利を収めることができる魅力的なプレイをします。本記事では、ポーカー界の強豪たちの特徴や彼らが持つ優れたスキル、プレイスタイルや戦術、学ぶべきポイントについても解説します!

Q
紹介文

TikTokフォロワー数25万人超えのインフルエンサー。
ダンス歴18年でミュージカル15作品以上に出演し多岐にわたる活動をしている。
ポーカー歴は1年。
YouTubeにて自身のポーカーチャンネル「うだちーポーカーChannel」を開設。
ポーカー活動を中心に動画投稿している。

Q
実績

大会成績
JOPT 2023 Warm-up準優勝
MASTERS 2023 HyperTurbo 3位

SNSアカウント
Twitter
TikTok
Instagram
Youtube

Contents
  1. ポーカーの上手い人・向いてる人の特徴10選
  2. 初心者がポーカーで強くなる・上手くなる方法
  3. ポーカーが上手い・強いプレイヤーを紹介
  4. ポーカーが上手くなるための教訓
  5. ポーカーの強い人・上手い人が使うオンラインポーカーアプリ
  6. ポーカーが上手い人・向いている人に関してよくある質問
  7. 【まとめ】ポーカーが上手い(強い)人・向いている人の特徴

ポーカーの上手い人・向いてる人の特徴10選

ポーカー 強い人 特徴

先ほど結論をお話ししましたが、具体的にはどういった人が「ポーカーが強い人」なのでしょうか。

ポーカーで強い人は、共通して以下10個の特徴を持ちます。

ポーカーの強い人に共通する特徴10選
  • 多くのキャッシュゲームを経験している
  • 勉強を怠らない
  • 確率や期待値の計算をしている
  • 臨機応変なプレイができる
  • バンクロール管理を徹底している
  • 精神的に落ち着いている
  • 論理的なプレイができる
  • HUDを活用している
  • 記録をつけている
  • 弱いプレイヤーから搾取することを考えている

それぞれ具体的に見ていきましょう。

多くのキャッシュゲームを経験している

ポーカーが強い人は共通して、多くのキャッシュゲームに参加しています。

国内でもポーカーをできる店舗はあるものの、現金を賭けたポーカーは法律で禁止されています。

現金を賭けていない場合、自分自身が適当にプレイしてしまったり、本気でポーカーをしに来ている人が少なかったりと、思うように上達できません。

一方で、オンラインポーカーのようなリアルマネー(現金)を賭けたポーカーをできる環境では、本気で勝ちにくるプレイヤーが多くいます。

本気のプレイヤーが集まる環境で多くのゲーム数をこなせば、その分上達スピードも速くなります。

キャッシュゲームは、別名「リングゲーム」とも呼ばれており、リアルマネー(現金)を賭けて行われるゲーム形式を指します。

勉強を怠らない

ポーカーに向いている人は、ポーカーの勉強時間を他の人よりも多く取っています

ポーカーの勉強法
  • やサイトで学ぶ
  • YouTubeで学ぶ
  • 自分または相手のプレイを分析する
  • 他の人から意見をもらう

上記の通り、勉強といってもさまざまな方法があります。

はじめのうちは本やサイト、YouTubeなどで基礎的なことを勉強するのがおすすめです。

サメ先生
サメ先生

本で勉強すれば、プロポーカーの思考を盗むことができます!

また、ゲームが終了したら、自分のプレイの振り返りと改善を忘れてはいけません。

「どこが良かったのか&悪かったのか」「次はどうすれば良いのか」など振り返りをした上で、それらを次のゲームに活かせれば、ポーカーのスキルが磨かれていきます。

\ 登録すれば無料で5ドル付与! /

確率や期待値の計算をしている

ポーカーは多少の運があると言えど、確率+期待値のゲームです。

確率に基づいたアクションを取らなければ、ポーカーという不完全な情報を多く含むゲームで勝つことはできません。

サメ先生
サメ先生

プロポーカーは確率に基づいて最適なアクションを選択してきます!

勝率が高いのであればレイズ、反対に低いならフォールドで早めの損切りなど、確率や期待値を割り出した上で適切なアクションを行うことが大切です。

確率があることを知らなかった方は、下記の記事をご覧ください。

【参考】ポーカーの様々な確率を紹介|使える確率を厳選

臨機応変なプレイができる

ポーカーが強い人/上手い人は、相手に合わせた臨機応変なプレイが得意です。

他のプレイヤーの行動を注意深く観察し、状況に応じた最適なアクションを取る練習をしてみましょう。

他のプレイヤーを観察するときは、以下のポイントに注目します。

強い人が注目するポイント
  • 表情
  • テル(癖)
  • ルースorタイト
  • アグレッシブorパッシブ
  • ハンド履歴

上記のポイントはあくまで一例ですが、これらに注目するだけでも、相手プレイヤーの隙や勝つためのヒントを見つけることが可能です。

隙やヒントを見つけた上で、適切なアクションを取れるようになれば、強い人たちの仲間入りを果たせるでしょう。

バンクロール管理を徹底している

バンクロール管理はポーカーが上手くなる上でとても大切です。

バンクロール管理はポーカーのスキルと同じくらい重要であり、ポーカーが強い人は共通してバンクロール管理を徹底しています。

  • ポーカーに使える全体の資金
  • その日に使える資金
  • 緊急用の資金

これらをきちんと管理できなければ、資金がゼロになってしまうリスクも考えられます。

一例として、一般的に必要なバンクロールは、キャッシュゲームであればバイインの20~40倍、トーナメントは参加費の100倍と言われています。

バンクロールの5%を超えるバイインはリスクが高いと言えます。

バンクロール管理は、ポーカーをプレイするための資金を上手く使う立ち回りを指します。

精神的に落ち着いている

ポーカーは確率のゲームであると同時に、精神面が大きく影響するゲームでもあります。

他のゲームやスポーツにも言えることですが、安定したパフォーマンスを発揮するために、メンタルのコントロールは非常に重要です。

負けが続いた時に、少しでもプレイが雑になったと感じる時は、一度中断して冷静になる時間が必要です。

そのまま続けてしまうと、いつものプレイができず、負のスパイラルに陥ってしまうリスクがあります。

サメ先生
サメ先生

さらに強い人は相手の観察をよくしているので、イライラしたりするとバレる可能性もあります…

\ 登録すれば無料で5ドル付与! /

論理的なプレイができる

ポーカーが強い人は、論理的に考えながらプレイしています。

ただ単に感覚でプレイしていても、安定して勝つことはできないでしょう。

相手のプレイスタイルや自分のハンド、ポジションなどを考えた上で、論理立ったアクションを取ると勝率を上げられるはずです。

論理的なプレイをするには、自分が取ったアクションの根拠を言語化するのがおすすめです。

HUDを活用している

ポーカーが強い人は、HUDツールを活用していることが多いです。

HUD(ヘッズアップディスプレイ)とは?

ポーカーのスタッツを表示し、相手または自分のプレイスタイルを分析できるツール

HUDツールを使うことで、VPIPやCB・3Betの頻度などがどの程度か知ることができます。

オンラインポーカーではHUDツール(外部ツール)の使用を禁止しているところが多いです。

一方で、KKPoker(KKポーカー)やGGPokerのように、アプリ内で簡易的なHUDツールを搭載しているオンラインポーカーも見られます。

\ 登録すれば無料で5ドル付与! /

記録をつけている

ポーカーが強い人/上手い人の中には、記録をつける人が多くいます。

記録を付けることで、後々冷静に振り返りを行うことができます

記録を付ける際は、以下のようなことをメモしてみましょう。

  • 相手の特徴(ハンドレンジや癖など)
  • その時の状況
  • 良かった点・悪かった点
  • 次のゲームで気を付けること

上記を記録しておくことで、自分の反省すべき点や改善策が明確になります。

弱いプレイヤーから搾取することを考えている

ポーカーが強い人は、弱い人から搾取することを考えています。

弱い人と対戦することで、負けの回数を減らすことができ、利益を大きく伸ばしやすくなります

サメ先生
サメ先生

強い人の中には、強い人がいる卓を避ける人も多くいます!

弱い人を見つけるのは、ライブポーカーだけでなく、オンラインポーカーでも可能です。

KKPoker(KKポーカー)やPokerStarsでは、他のプレイヤー同士が対戦している様子を観戦する機能があります。

\ クラブ招待コード289939! /

初心者がポーカーで強くなる・上手くなる方法

ポーカー 初心者 コツ

初心者がポーカーで強くなる/上手くなるコツや方法を5つ紹介します。

初心者がポーカーで強くなるコツ・方法
  • ポーカーの基本を理解する
  • 多くのハンド数をこなす
  • ハンドを記録する
  • 座学の時間を必ず取る
  • 強い人を徹底的に真似する

それぞれ具体的に解説していきます。

ポーカーの基本を理解する

はじめに、ポーカーの基本を理解する必要があります。

プレイしながら覚えるより、あらかじめ基礎知識を入れてからプレイした方がスムーズに理解できます

  • 10個の役はどれが強い(弱い)のか
  • ポジションによってどんな違いがあるのか
  • ポーカーのアクションとは何か

ポーカー初心者はまず上記のような基礎知識を覚える必要があります。

ポーカーの基礎が身についていない方は、下記をぜひご覧ください。

参考:【完全解説】ポーカー(テキサスホールデム)のルールブック

多くのハンド数をこなす

基礎を理解できたら、ハンド数をこなしていきます。

初心者のうちは多くのハンド数をこなすことで、学んだことを実感できます。

サメ先生
サメ先生

勉強だけしても実際にプレイしてみないとわからないことが山ほどあります!

オンラインポーカーであれば、短時間で多くのハンド数をこなすことが可能です。

おすすめのオンラインポーカーは下記の記事で紹介していますので、興味のある方はぜひご覧ください。

参考:オンラインポーカーおすすめ人気ランキング28選

\ 登録すれば無料で5ドル付与! /

ティルトに注意する

初心者はティルトしないように注意しましょう。

ティルトとは、プレイヤーが合理的な判断ができなくなり、いい加減なプレイをしてしまう状態のこと。

ポーカーは、実力だけではカバーしきれない場面が必ずあります。

  • 負けが続く時
  • 大きなポットを逃した時
  • 思い通りのプレイができなかった時

上記のような状況になり、イライラしてしまうのであれば、一度プレイを中断するのが良いでしょう。

座学の時間を取る

ポーカーで強くなりたいのであれば、座学の時間は必ず取りましょう。

  • 本やサイトで戦略の勉強をする
  • 自分のプレイングの振り返りをする
  • 仮説を立て実戦で検証する

これらを行うことで、ひたすらプレイするよりも早く上達が見込めるでしょう。

サメ先生
サメ先生

座学は実戦と同じくらい重要です!

また、戦略の勉強については、学習ツールを使っても良いでしょう。

学習ツールを使うことで、GTOの理解が深まり、ポーカーのレベルが上がっていきます

GTOについてはGTOおすすめツールの記事を閲覧しましょう。

強い人を徹底的に真似する

強い人の真似が自分も強くなる方法の一つと言えます。

ポーカーの強い人に共通する6つの特徴
  • 多くのキャッシュゲームを経験している
  • 勉強を怠らない
  • 確率や期待値の計算をしている
  • 臨機応変なプレイができる
  • バンクロール管理を徹底している
  • 精神的に落ち着いている

上記6つが強い人に共通する特徴です。

「勉強を怠らない」や「確率や期待値の計算をしている」については、初心者でもできることなので、試しに実践してみることをおすすめします。

サメ先生
サメ先生

それぞれの特徴については上記で解説しています!

ポーカーが上手い・強いプレイヤーを紹介

プロポーカープレイヤー ランキング

ここからは、トップクラスのプロポーカープレイヤーを、国内・海外に分けて獲得賞金順に5人ずつ紹介していきます。

サメ先生
サメ先生

トップを走るポーカーのプロがどれほど稼いでいるのか確認してみましょう!

世界のプロポーカープレイヤー賞金ランキングTOP5

はじめに、世界で活躍するプロポーカープレイヤーの上位5人を紹介します。

世界のプロポーカープレイヤーランキングTOP5
  1. Justin Bonomo(ジャスティン・ボノモ
  2. Bryn Kenney(ブライン・ケニー
  3. Daniel Negreanu(ダニエル・ネグラヌ
  4. Stephen Chidwick(スティーヴン・チドウィック)
  5. Jason Koon(ジェイソン・クーン

1位:Justin Bonomo(ジャスティン・ボノモ)

世界プロポーカー Justin Bonomo(ジャスティン・ボノモ)
引用:PokerNews

世界プロポーカープレイヤーランキング第1位はJustin Bonomo(ジャスティン・ボノモ)です。

Justin Bonomoはカナダ在住のプロポーカープレイヤーです。

サメ先生
サメ先生

別名「ZeeJustin」で知られるライブ・オンラインプレーヤーとしても有名です!

2005年にはフランスのドーヴィルで開催されたEPTに参加し、初年度に史上最年少の第4位に入賞するという輝かしい成績を残しました。

2007年には初めてWSOPに参加し、その年に3つのトーナメントで賞金を獲得しています。

Justin Bonomoの生涯獲得賞金は$60,483,454です。

以前まではBryn Kenneyに次ぐ第2位でしたが、現在は第1位に躍り出ています。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2018年ノーリミットホールデム-ザビッグワンフォアワンドロップ-1位$10,000,000
2018年ノーリミットホールデム-ラスベガス-1位$5,000,000
2018年ノーリミットホールデム スーパーハイローラーボール-マカオ-1位$4,823,077

2位:Bryn Kenney(ブライン・ケニー)

世界プロポーカー Bryn Kenney(ブライン・ケニー)
引用:PokerNews

第2位はBryn Kenney(ブライン・ケニー)です。

Bryn Kenneyは元々、マジック・ザ・ギャザリングというトレーディングカードゲームをプレイしていました。

2007年になると、初のトーナメント入賞を果たし、着実に実力をつけていきます。

Bryn Kenneyは生涯で$57,204,865もの賞金を獲得おり、世界最強のプロポーカーと言われていました。

サメ先生
サメ先生

日本円で約60億円を超えていますね…

また、彼は2019年の「トリトン・ミリオン」と呼ばれるトーナメントにて、史上最高の$20,563,324の賞金を受け取っています。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2019年トリトン ミリオン フォアチャリティ ロンドン2位$20,563,324
2019年トリトン済州メインイベント2位$3,062,513
2019年トリトン モンテネグロ メイン イベント1位$2,713,859

3位:Daniel Negreanu(ダニエル・ネグラヌ)

世界プロポーカー Daniel Negreanu(ダニエル・ネグラヌ)
引用:Card Player

第3位はDaniel Negreanu(ダニエル・ネグラヌ)です。

Daniel Negreanuはカナダ国籍のプロポーカープレイヤーであり、GGPoker(GGポーカー)の公式アンバサダーでもあります。

サメ先生
サメ先生

「地球上で最も有名なポーカープレイヤー」と言われています!

1998年にはWSOPのブレスレットを最年少で獲得し、合計で6度も獲得しています。

さらに、WSOPにてファイナルテーブルに進出した回数は驚愕の39回です。

生涯獲得賞金は$50,628,306であり、2014年にはポーカー殿堂入りを果たしています。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2014年ノーリミットホールデム ザビッグワンフォアワンドロップ ラスベガス2位$8,288,001
2018年ノーリミットホールデム ラスベガス2位$1,725,838
2019年ノーリミットホールデム ハイローラー ラスベガス2位$3,000,000

4位:Stephen Chidwick(スティーヴン・チドウィック)

世界プロポーカー Stephen Chidwick(スティーヴン・チドウィック)
引用:Card Player

第4位はStephen Chidwick(スティーヴン・チドウィック)です。

Stephen Chidwickは、イングランド出身のプロポーカープレイヤーです。

2008年に初めてライブポーカーのトーナメントに出場し、数々の功績を残していきます。

彼はライブポーカーだけでなく、オンラインポーカーもプレイしており、「stevie444」や「TylersDad64」といった別名で活動しています。

生涯獲得賞金は$48,600,174であり、イングランドにおける史上最強のポーカープレイヤーと言えるでしょう。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2019年ノーリミットホールデム・ロンドン4位$ 5,368,947
2022年ノーリミットショートデックホールデム・マドリード1位$ 1,916,463
2019年ポットリミットオマハ・ラスベガス1位$ 1,618,417

5位:Jason Koon(ジェイソン・クーン)

世界プロポーカー Jason Koon(ジェイソン・クーン)
引用:PGT.com

第5位は、Jason Koon(ジェーソン・クーン)です。

Jason Koonは、アメリカ出身のプロポーカープレイヤーで、 ライブ及びオンラインポーカートーナメントとも輝かしい成績を残しています。

彼がポーカーを始めたきっかけは、大学時代のルームメイトにテキサスホールデムを教えてもらったことです。

初めのうちはオンラインポーカーのトーナメントに出場し、総額3,000万円以上の賞金を獲得しました。

その後、ライブポーカーにも出場し、数々のトーナメントで入賞していきます。

彼は生涯で$47,719,358もの賞金を獲得し、2023年だけでもすでに10度の入賞を果たしています。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2018年ノーリミットホールデム ザビッグワンフォアワンドロップ ラスベガス1位$ 3,579,836
2019年ノーリミットホールデム ラスベガス1位$ 2,840,945
2023年ノーリミットホールデム ハイローラー ラスベガス1位$ 2,451,082

日本のプロポーカープレイヤー賞金ランキングTOP5

日本のプロポーカープレイヤー賞金ランキングTOP5は以下の通りです。

日本のプロポーカープレイヤーランキングTOP5
  1. 當眞嗣成(ツグナリトウマ
  2. 四鹿和彦(ヨツシカカズヒコ
  3. 木原直哉(キハラナオヤ)
  4. Oya Masashi(オオヤマサシ)
  5. 小倉孝(オグラタカシ

1位:當眞嗣成(ツグナリトウマ)

日本のプロポーカープレイヤーランキング第1位は當眞嗣成(ツグナリトウマ)です。

當眞嗣成氏は大阪出身のプロポーカープレイヤであると同時に、実業家としても有名です。

サメ先生
サメ先生

複数の会社の代表を務めていた実績もあります!

スポーツニッポン新聞社を含めた日本の大手企業3社とプロ契約を結び、世界トップ3に入るプロチーム「NATURAL8」とも契約しています。

また、EPT(European Poker Tour)では、5つのトロフィーを獲得するという日本人最多記録を持ちます。

そんな當眞嗣成氏の生涯獲得賞金は$2,313,442であり、他を圧倒する実力を持つことがわかります。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2018年EPTプラハ シングルデイハイローラー2位$216,964
2019年ノーリミットホールデム EPTスーパーハイローラー5位$553,718
2019年ノーリミットホールデム EPTプラハハイローラー1位$581,943

2位:四鹿和彦(ヨツシカカズヒコ)

第2位は四鹿和彦(ヨツシカカズヒコ)です。

當眞嗣成氏は熊本を拠点に不動産経営を行う一方で、プロのポーカープレイヤーとしても活動しています。

2018年にはEPTバルセロナでの優勝を果たし、約3,500万円もの賞金を獲得しています。

そんな彼の生涯獲得金額は$2,260,975です。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2019年ノーリミットホールデム バルセロナ1位$431,092
2019年ノーリミットホールデム モンテカルロ3位$286,604
2022年PGTポーカーマスターズ3位$224,250

3位:木原直哉(キハラナオヤ)

第3位は木原直哉(キハラナオヤ)です。

木原直哉氏は東大卒のプロポーカープレイヤーであり、TBS番組「クレイジージャーニー」に出演したことで話題になりました。

2012年には、WSOPの「ポット・リミット・オハマ・シックス・ハンデット」にて、世界選手権での日本人初となる優勝を果たしています

現時点(2023年4月)でもポーカーの活動は続けており、これからに期待が高まるポーカープロの一人です。

そんな木原直哉氏の生涯獲得賞金は$2,026,610です。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2012年ポット・リミット・オハマ・シックス・ハンデット1位$512,029
2013年ノーリミットホールデム チャンピオンシップ9位$96,780
2022年ポーカープレイヤーズチャンピオンシップ3位$639,257

4位:Oya Masashi(オオヤマサシ)

日本プロポーカー ランキング Oya Masashi(オオヤマサシ)
引用:Twitter

第4位はOya Masashi(オオヤマサシ)です。

オオヤマサシ氏は2021年にポーカーを始めたばかりですが、獲得賞金ランキング第4位に入る凄腕の持ち主です。

2021年12月にはMSPTで1位になり2,000万円、2022年3月には6,500万円を超える賞金を獲得しています。

ポーカーを始めて2年ほどであるにも関わらず、生涯獲得賞金は$2,023,231(約2.6億円)に達しています。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2022年ノーリミットホールデム USポーカーオープン ラスベガス2位$ 504,000
2022年ノーリミットホールデム ハイローラー 8ハンド ラスベガス8位$ 210,485
2021年ノーリミットホールデム MSPTイベント ラスベガス1位$161,780

5位:小倉孝(オグラタカシ)

日本プロポーカー ランキング 小倉孝(オグラタカシ)
引用:@Press

第5位は小倉孝(オグラタカシ)です。

小倉氏は、プロポーカープレイヤーでありながら、プロ雀士でもあります

彼は高校時代に麻雀を始め、大学在学中にプロ入り、プロ一年目からタイトルを獲得したことで話題になりました。

ポーカーに関しては、2008年マニラ開催のAPPTで初入賞を果たし、その後も多くのトーナメントで上位入賞しています。

彼の生涯獲得賞金は$1,900,344です。

✔︎主な成績

年度大会名順位獲得金額
2018年ノーリミットホールデム ハイローラー マカオ1位$ 350,628
2016年ノーリミットホールデム レッドドラゴンイベント マカオ3位$177,716
2018年ノーリミットホールデム ハイローラー マカオ2位$ 168,786

ポーカーが上手くなるための教訓

ポーカー 教訓

続いて、Twitterで発見した「ポーカーから学べる教訓」を紹介していきます。

ポーカーで学べる教訓
  • お酒を飲みながらプレイしない
  • 長時間連続してプレイしない
  • 起こりうるリスクを常に考える
  • ポーカーに感情はいらない
  • ポーカーが強い人は分散を少なくする

お酒を飲みながらプレイしない

ポーカー 教訓 お酒を飲みながらしない

「お酒を飲みながらプレイしてはいけない」といった教訓です。

ほとんどの人がお酒を飲んだことがあると思いますが、お酒を飲みながら冷静な判断をするのはプロでも難しいでしょう。

サメ先生
サメ先生

娯楽としてプレイするならOKですが、強くなりたいなら控えた方が良いですね!

長時間連続してプレイしない

ポーカー 教訓 長時間連続でしない

「長時間連続してポーカーをするのは疲れる」という教訓です。

ゲームやスポーツでも同じですが、長時間同じことをし続けると集中力が落ち、本来のパフォーマンスを出せなくなります

ポーカーを強くなるには数をこなすことも大事ですが、集中できなくなってきたと感じたら、無理に続けずしっかりと休憩を取りましょう。

起こりうるリスクを常に考える

ポーカー 教訓 起こりうるリスクを常に考える

「勝てると思った時ほど油断をしない」という教訓です。

いくら強い役が揃ったとしても、最強の役でない限り、負けるリスクを忘れてはいけません

初心者は確率を計算した上で、最適なアクションを取るように意識することが大切です。

参考:ポーカーの様々な確率を紹介|使える確率を厳選

ポーカーに感情はいらない

ポーカー 教訓 感情はいらない

「ポーカーに感情は不要」という教訓です。

ポーカーは確率のゲームであり、感情を入れる必要はありません。

相手のハンドレンジを理解できれば、相手のハンドを予想しやすく、最適なアクションを取れるようになります

ポーカーが強い人は分散を少なくする

ポーカー 教訓 強い人は分散を少なくする

「ポーカーが強い人は分散を少なくしてエッジを取る」という教訓です。

ポーカーにおける分散とは、数学的な期待値と実際の結果との差のことを言います。

ポーカーは分散が大きいゲームと言われており、10万ハンドをこなしてようやく自分の実力が見えてくると言われています。

そのため、運悪く勝てないゲームが続ことは珍しくなく、その時にいかに損失を抑えられるかが重要です。

ポーカーの強い人・上手い人が使うオンラインポーカーアプリ

ポーカー 強い人 オンラインポーカー

次に、ポーカー上級者の方も使うおすすめのオンラインポーカーを4つ紹介します。

おすすめのオンラインポーカー
  • KKPoker(KKポーカー)
  • GGPoker(GGポーカー)
  • WPT Global(WPT グローバル)
  • PokerStars(ポーカースターズ)

KKPoker(KKポーカー)

KKPOKER(KKポーカー)
名前KKPoker
ライセンスマン島ギャンブル監督委員会
入金方法・EcoPayz
・仮想通貨
・AstroPay Card
・クレジットカード
・個人間送金
・けけまる銀行 
・PokerStores
・CashtoCode
対応デバイス・スマートフォン
・タブレット
  • 稼ぎやすさ
    5
  • 盛り上がり
    5
  • 操作性
    5
  • サポート対応
    4
  • 安全性
    5

KKPoker(KKポーカー)は、現在最も勢いのあるオンラインポーカーアプリです。

世界中のポーカープレイヤーが利用しており、国内でも高い人気を持ちます。

初心者の割合が多いため、練習をしていけば比較的かんたんに稼げるようになります。

おさかなさん
おさかなさん

初心者が練習する環境としてもおすすめですね!

KKPoker(KKポーカー)には独自のクラブ機能が採用されています。

クラブに加入することで、各クラブ限定の特典を受け取ることができます。

参考:KKPoker(KKポーカー)クラブおすすめ29選|ギフトコード・招待コードを紹介

  1. 登録時に5付与(LINE@に登録する必要があります)
  2. $50相当のフリーギフト贈呈
  3. 高配当レーキバック
  4. 総額100ドルフリーロール開催
  5. 30ハンド達成でVIPカードプレゼント
  6. TrustPlus限定豪華賞品抽選
  7. LINE@コミュニティにご招待
TrustPlusロゴ

\ クラブ招待コード289939を入れるだけ! /

KKPoker(KKポーカー)については、下記でも詳しく解説していますので、もっとしりたいとい方はぜひご覧ください。

【参考】KKPoker(KKポーカー)の評判・口コミは?やばい裏話は本当なのかを調査

\ クラブ招待コード289939! /

GGPoker(GGポーカー)

GGPOKER(GGポーカー)
名前GGPOKER
ライセンスキュラソーライセンス
入金方法・クレジットカード
・銀行振込
・EcoPayz
・POKERSTORES
対応デバイス・パソコン
・スマートフォン
・タブレット
  • 稼ぎやすさ
    4
  • 盛り上がり
    5
  • 操作性
    5
  • サポート対応
    4
  • 安全性
    5

GGPoker(GGポーカー)は、世界中で大人気なオンラインポーカーです。

常時10万人ものプレイヤーが接続しており、いつでも楽しめます。

日本最大規模の大会「JOPT(Japan Open Poker Tour)」とスポンサー契約を結び、国内での人気も高まっています。

GGPokerの特徴は、無料コンテンツが充実している点です。

FREEBIEと呼ばれるデイリーシステムやハネムーンというキャンペーンなどを活用すれば、無料でオンラインポーカーをプレイできます。

WPT Global(WPT グローバル)

WPT Global (WPT グローバル)
名前WPT Global
ライセンスキュラソーライセンス
入金方法・クレジットカード
・EcoPays
・MuchBetter
・Bitcoin
対応デバイス・スマートフォン
・パソコン
・タブレット
  • 稼ぎやすさ
    4
  • 盛り上がり
    3
  • 操作性
    4
  • サポート対応
    4
  • 安全性
    5

WPT Global(WPT グローバル)は、世界最大級の大会であるWPTが立ち上げたオンラインポーカーです。

2022年にリリースされたばかりですが、ボーナスが豪華である点や稼ぎやすい環境である点などから注目を集めています。

WPT Globalについては「WPTGlobalの口コミ・評判は?不正はないかを調査してみた」でも詳しく解説しています。

PokerStars(ポーカースターズ)