KKポーカー(KKPoker)でコンビ打ちした人の末路|勝てない理由・勝ち方まで紹介

- KKPokerで勝てない…
- KKPokerってイカサマしてるの?
- KKPokerで勝つためにはどうすればいいの?
「オンラインポーカーは都合のいいように操作している」こんなことを聞いたことはないでしょうか?
KKPokerも中には勝てない仕様にしているといった意見を述べている人もいます。
本記事ではKKPoker(KKポーカー)は勝てないようにしているのか・KKPoker(KKポーカー)の勝ち方・KKポーカーのイカサマ・フラッシュで勝てない理由を紹介します。
- KKPokerは勝てる上にイカサマはない
- KKPokerは初心者が多く勝ちやすい
- KKPokerで勝てない人はレートを下げてプレイすることが大切
- KKPokerでイカサマが騒がれる理由は負けてるプレイヤーの腹いせ
- TrustPlusはプレイヤーがお得に楽しくポーカーができるような環境を用意している

\ クラブ招待コード289939! /
TrustPlusでは多くの特典をご用意しております。
KKPokerの登録を考えている人はぜひ検討してみてください!
KKポーカー(KKPoker)で勝ちたければAOFを攻略しよう!
こちらで紹介するレンジ表はAOFの期待値を最大化することができるものです。


このレンジ表通りにプレイすればミスが無くなるイメージです

勝ちやすくはなりますが、負けなくなるというわけではないので注意しましょう。
AOFのポジションについて
多くの人が知っていると思いますが、ポーカーではポジションというものが存在します。

わかりやすいように事前に説明しておきます!

AOFにおいては4つのポジションが存在します。
「BTN」「SB」「BB」「CO」の4つです。

「D」の表記があるものがBTNです。
1ゲームが終了したら時計回りに「D」が移動します。
KKPokerのAOFレンジ表一覧
始めに色の見分け方について説明します。
- 水色→フォールドするハンド
- 暗い赤+明るい赤→前のプレイヤーがオールインしてなかったときにオールインするハンド
- 明るい赤→前のポジションから1つのオールインが来たときにオールインできるハンド
sやoの違いはAQsやT9sなどの○○sがついているときは絵柄(スート)が同じ時のもので、AQoや98oなどの○○oがついているときは絵柄(スート)が異なるハンドを指しています。
COのときのオールインレンジ

BTNのときのオールインレンジ

SBのときのオールインレンジ

BBのときのオールインレンジ(明るい赤がCOorBTNからオールインが来たときのオールインレンジ、濃い赤+明るい赤がSBから来たときのオールインレンジ)

CO&BTNからオールインされたときのSBハンドレンジ

CO&BTNからオールインされたときのBBハンドレンジ

BTN&SBからオールインされたときのBBハンドレンジ

CO&SBからオールインされたときのBBハンドレンジ

CO&BTN&SBからオールインされたときのBBハンドレンジ

相手のスタッツについて
KKPokerではVIPカードを使うと相手のスタッツを見ることができます。(プラチナVIP以上)
AOFのスタッツには「オールイン率」の表記が存在し、相手のオールインする頻度を測る指標を見ることが可能です。
その数値によって相手が適正なハンドでオールインしているかどうかの判断をある程度行うことが可能になります。

- オールイン率28~32%→適正値。ある程度正解のレンジでプレイしているため、対戦する事を避けることがおすすめです。
- オールイン率~25%→タイトすぎる(参加率が低い)
- オールイン率35%~→ルースすぎる(参加率が高い)
②、③の相手に関しては適正値から外れているプレイをしていることが多いので、積極的に対戦することをおすすめします。

適正値から外れた相手を探して対戦していくと収支も+になりやすいです
以上で、AOFの攻略は終了です。
こちらのレンジ通りでプレイすれば、限りなく勝てるようになるので、ストレスがたまったり疲れたりしていたら休憩を挟みつつ、適切なプレイができるように努力しましょう!
詳しくはAOFの攻略法記事を閲覧しましょう。
KKポーカー(KKPoker)は勝てない?コンビ打ちはあるのか
「KKPokerはイカサマだ」「KKPokerは勝てない」こんな言葉を耳にしたことはありませんか?

結論から申し上げるとKKPokerは勝ちやすい上にイカサマはしていません。
KKPokerで勝てない人がいるということは勝っている人もいるということです。
始めのうちはポーカーに慣れずにプレイして、負けてしまうこともありますが誰しもが通る道です。
しかし、KKPokerにはレーキバックというシステムが存在しプレイした分だけレーキの1部が返ってきます。

レーキバックについてはKKPokerレーキバックの記事を参考にしましょう
レーキバックの割合はTrustPlusが最も多いので、プレイをするうえで最高の環境を用意しています。
この機会にぜひ登録してください!
KKポーカー(KKPoker)で勝てない理由
では、なぜKKPoker(KKポーカー)で勝てないという人がいるのでしょうか。
ここでは、KKPokerで勝てない人の理由を紹介します。

それぞれ深掘りしていきます。
短期的収支に固執している
ポーカーの収支を短期的に見る方が多いですが、それはあまりお勧めできません。
運の要素を排除し、収束させるのであれば数をこなさないと分かりません。
一般的に言うと1万ハンド~3万ハンドプレイすれば収束するといわれています。
1日1000ハンドを打つとしても実際の収支が出るのは10日から30日の期間がかかります。
短期的な収支に固執するのはやめましょう。
運が悪い
ポーカーで勝てない人の特徴として、運が悪い人が挙げられます。
しかし、これは先ほど説明したことと同様に確率は数をこなせば収束します。
運が悪いと思ったら、更にハンド数をこなして確率を収束させましょう。

詳しくはポーカー運ゲーの記事を閲覧しましょう。
\ クラブ招待コード289939! /
実力が見合っていない
勝てない人は、ほぼほぼ実力に見合っていないレートに座ることが多いです。
オンラインポーカーの場合はレートが上がればプレイヤーの実力も高くなります。
今自分の実力はどのレートにあるのかを把握しておくことは大切です。

KKPokerではFlashの$0.5-$1で勝ち越せるようになったらライブカジノでも勝てるようになります
詳しくはオンラインポーカーで稼ぐ方法の記事を閲覧しましょう。
勉強をしていない
ポーカーで勝つためには勉強が必須です。
ゲームの進み方や基本ルールを覚えて、ハンド数をこなせば勝てると思う人がいるかもしれませんが、それは大きな間違いです。
ハンドレンジを覚えたり、外部ツールを活用しGTO戦略の勉強をしたりなど、勝率を安定させるにすべきことは沢山あります。
今までポーカーの勉強をしていなかった方は、一度勉強の時間を取ってみましょう。

ポーカーの勉強をするなら下記の記事を参考にしてみてください!
\ クラブ招待コード289939! /
VIPカードを使っていない
KKPokerにはVIPカードというものがあります。
VIPカードは課金することで利用できるアイテムで、さまざまな機能を使ってゲームを有利に進めることができます。
VIPカードに含まれる機能の一部を以下にまとめてみました。

- ALL-IN勝率の表示
- ラビットハント:ショーダウンせずに終わったゲームの場のカードを最後まで確認できる機能
- VIPマーク
- プレイデータ
- 簡易HUD
- スタッツ表示
- 断線保護
中でも、簡易HUD(後述)やスタッツ表示機能は、相手のプレイスタイルを分析する上で大いに役立つはずです。
ポーカーの基礎が身についているにも関わらず勝てない方は、VIPカードを活用することで勝てるようになる可能性があります。

VIPカードには3つのランクがあり、それぞれ使える機能が異なります!
スタッツについてはKKPokerスタッツ・VIPの記事を閲覧しましょう。
心理戦に弱い
KKPokerに限らず、ポーカーでは心理的要素が勝敗に大きく影響します。
相手の心理やアクションの根拠を読み解くことで、相手のハンドを予想することができます。
心理戦に強くなるためには、心理戦に関する本を読んで知識を蓄え、実戦で検証することが大切です。
参考:ポーカーおすすめの本11選|読みやすい本をレベル別に紹介
冷静にプレイできていない
KKポーカー(KKPoker)でなかなか勝てない人の中には、冷静なプレイがどうしてもできていないケースも多いと考えられます。
冷静さを失ってしまえば、たとえこちらの実力が上でも負ける確率が十分にあるのです。
冷静さを欠いていつものようにプレイできない状態のことを「ティルト」と呼びます。
ティルト状態では、通常ならしないような判断をしてしまうものです。
ポーカーのプレイ中は常に冷静を保つように意識し、どうしても冷静さを保てないようであればポーカーを一旦お休みすることも視野に入れると良いでしょう。

ポーカーは頭脳戦だから、精神状態が安定していないと苦戦を強いられる可能性は十分にありますね……!
レーキ負けしている
KKポーカー(KKPoker)でいつも頑張っているつもりなのに結果的に負けてしまっていることが多い方には、レーキ負けしているパターンも多くあります。

レーキとは、オンラインポーカーの運営側がプレイヤーから徴収している手数料のことです。
オンラインポーカーの運営費用は、このレーキを元にまかなわれています。
KKポーカー(KKPoker)のレーキはゲームやレートによって異なりますが、低いレートほど徴収される金額の上限が高い、つまり多く徴収される傾向です。
KKポーカー(KKPoker)で利益を出していこうと考えたら、レーキの徴収によるマイナス分も考慮して勝利金を手に入れる必要があります。
「ちょくちょく勝ってはいるけど、気づいたらじわじわと軍資金が減っている」と感じるなら、レーキ負担を考慮に入れられていない可能性があるかもしれません。

レーキの金額は単純に手数料として毎回支払っていることになるので、資金計画において軽視できない要素ですね……!
クラブに参加していない
KKポーカー(KKPoker)でなかなか勝てない、資金が増えない要因としては、クラブに参加していないことも考えられます。
KKポーカー(KKPoker)には、ユーザーが独自に運営できるコミュニティのような存在であるクラブ制度が存在します。
それぞれのクラブでは独自の特典を用意しており、ボーナスやレーキバックなどを受け取ることが可能です。
クラブへの参加に費用やペナルティのようなものはないことから、単純にクラブに参加していないプレイヤーはその時点で損をしているとも考えられるのです。

クラブはアカウント登録時より2週間しか入れる期間がないので、かなり注意が必要な要素なんです……!
KKポーカー(KKPoker)が勝ちやすい3つの理由

ここではKKPoker(KKポーカー)が勝てる3つの理由を紹介します。
プレイヤーのレベルが相対的に低い

KKPokerのプレイヤーレベルは他のアプリと比べてもかなり低いです。
理由はとても明白で、オンラインポーカーを始めるプレイヤーはKKPokerから始める人が多いからです。
KKPokerでオンラインポーカーを始めることによって初心者が集まりやすい環境になります。
よってプレイヤーのレベルが相対的に落ちます。

KKPokerはそれだけ有名なポーカーアプリなんだね!
詳しくはKKPokerの特徴を見てみましょう!
レーキバック制度がある
KKPokerにはレーキバック制度が存在します。

レーキは収支に直結する大きな問題です。
しかし、KKPokerはレーキバック機能があるため比較的勝ちやすくなります。
TrustPlusはレーキバックを最大値に設定しているので、ぜひご登録ください。

詳しくはKKPokerのレーキバックについての記事を閲覧しましょう
\ クラブ招待コード289939! /
フリーロールがある
KKPokerにはフリーロールが存在します。
つまり、入金せずにフリーロールだけ参加してれば負けることがないということです。

入金しなくてもフリーロールに参加することができます
また、TrustPlusではコミュニティ限定でフリロールを開催しています。
チャンスが二倍に増えるので、ぜひ登録してください。
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
クラブ限定のフリーロールも開催しています。
KKポーカー(KKPoker)で勝てないときの対策
ここではKKPoker(KKPoker)で勝てないときにやることを紹介します。
で勝てないときの対策-1024x667.png)
レートを下げる
勝てないとわかったらすぐにレートを下げるようにしましょう。
前述した通り、オンラインポーカーはレートが上がるとプレイヤーのレベルも上がります。
自分自身のレベルがテーブルのレベルよりも低いと長期的に見ると勝つことはありません。
少しずつレベル上げをしながらレートも上げていきましょう。
座学の時間を増やす
勝てないときはポーカーの勉強時間を増やしましょう。
これは多くのプレイヤーが勘違いしていますが、ポーカーはプレイする時間よりも勉強する時間の方が圧倒的に長いです。
プロポーカープレイヤーは座学を欠かしていることはありません。
それだけポーカーに対する理解は勉強で補うものが多いです。

TrustPlusの記事を見てポーカーについての理解を深めましょう
HUDを活用する
KKPokerには簡易HUDが存在します。
HUDによって、相手が今までどのようなプレイをしてきたのかの傾向をつかむことができます。
KKPokerのHUDツールを使うと、以下のデータを確認できます。
スタック | 内容 |
---|---|
VPIP | プリフロップの参加率 |
PFR | プリフロップでレイズする割合 |
3-Bet | プリフロップで3-Betする割合。3-Betは相手のレイズに対してリレイズすること。 |
Fold to 3-Bet | 3-Betに対してフォールドする割合 |
C-Bet | プリフロップでレイズし、フロップでも続けてベットする割合 |
Fold to C-Bet | 相手にCBを打たれ、フォールドした割合 |
WTSD | ショーダウンまで参加する割合 |
W$SD% | ショーダウンまで参加し、勝利した割合 |
Check-Raise | 自分がチェックし、相手プレイヤーがベットした後にレイズする割合 |
Steal | プリフロップでハンドが弱いにも関わらず、レイズしポットにあるチップを獲得しに行く割合 |
Total Hands | これまででプレイしたハンド数 |
ROI | 賭けたチップ額に対するトータル収益。プラスなら勝ちが多く、マイナスなら負けが多い。 |
Winner | Winnerを取った数 |
HUDがあるかないかでは情報の面で大きな差ができてしまうので、必ずつけましょう。

HUDを付けるにはVIPになる必要あります
メモ機能を有効活用する

KKPokerでは、ゲーム中にメモ機能を使うことができます。
対戦中に相手のアイコンをタップすることで、上記のようにメモが可能です。
他プレイヤーと対戦する中で、プレイスタイルや癖など気になる部分があれば、メモしておくと良いでしょう。
詳しくはポーカーテルの記事に詳細を紹介しています。

色分けもできます!
クラブに加入する
KKPokerにはクラブ機能があります。
クラブはいわばコミュニティのような役割を持ち、クラブに加入することでさまざまな特典を受け取ることができます。
中には、TrustPlusのように限定コミュニティに参加し、ポーカーが上手い人たちと交流できるクラブもあります。
ただし、クラブによっては、特典がほとんどないところもあるので、よく確認して選ぶことが大切です。
参考:KKポーカークラブおすすめランキング|招待コード・変更方法を紹介
参加するハンドを絞る
KKPokerで思うように勝てない場合、ハンドレンジが広い可能性があります。
ハンドレンジが広いと、弱いハンドでも参加することになり、ある程度のプレイスキルが求められます。
安定的に勝つためには、参加するハンドを絞り、勝率の高いハンドで参加することが重要です。
たくさんプレイする
ポーカーでは勉強の時間も必要ですが、たくさんプレイして経験を積むことも大切です。
プレイ数を増やし分析することで、自分の弱点が明確になります。

弱点を克服すれば、当然実力もつきますね!
また、たくさんプレイすれば、自分よりレベルの高いプレイヤーと出会う確率も増えます。
上手いプレイヤーを見つけたら、そのプレイヤーの良い部分を積極的に取り入れていきましょう。

他にも他のオンラインポーカーアプリを探すことも一つの手段だよ!
フリーロールに積極的に参加する
勝てるポーカープレイヤーになるためには、フリーロールへの積極的な参加もおすすめします。
フリーロールとは、無料で参加できるトーナメント・大会のことです。
参加費が無料とはいっても、勝ち上がっていくことでしっかりと賞金や賞品が出ることが多いといえます。
フリーロールはリスクなしで参加できるので、なかなか勝てずに困っている方が成長のために利用するには最適な仕組みだといえるでしょう。
経験の場でもあるうえに勝ち上がれば賞金も受け取れることから、稼ぎたい人にはもってこいだと言えます。

稼ごうと思ったら、リスクを抑えて腕を磨く方法を選択すべきですよね。
中級者以上ならトーナメントやイベントに参加する
もし中級車以上のプレイヤーなら、トーナメントやイベントに積極的に参加することもおすすめします。
中級者以上のプレイヤーが実力をあげるには、座学だけでなく実践経験を積極的に積んでいくことが必要です。
トーナメントやイベントの緊迫感の中でしか、得られない経験もあるでしょう。
勝ち上がれば高額賞金を得られる可能性もあることから、積極的に参加して腕試しの機会を作ることも重要だと言えます。

もちろん、なかなか勝てずにティルト状態になっている中での参加はおすすめしません。冷静に自分を分析して参加しましょう!
冷静なプレイを心がける
KKポーカー(KKPoker)で勝っていくためには、冷静なプレイを心がけることがとても大切です。
「自分は冷静だ」「ポーカーで焦ることなんてない」と思っている人でも、バットビートが起きたり負けが続いたりすれば冷静さを失ってしまうものです。
しかしポーカーでは、冷静さを失った段階で非常に不利な状態になります。
メンタルコントロールの重要性を意識し、感情的に鳴ってしまっているようなら一度休憩することも視野に入れると良いでしょう。

急いでいたり何かで深く悩んでいたりと通常の精神状態を保てない状態であれば、ポーカーから一旦離れることも視野に入れるべきかも…
バンクロール管理を徹底する
ポーカーでどうしても勝てないときには、バンクロール管理を徹底する意識が欠かせません。
「負けたらもう資金がゼロになって後がない…」と思いながらのプレーは精神的にきつく、精神的に乱れると余計に勝てない悪循環にハマります。
バンクロールを管理してある程度資金が残っている状態でなければ、ポーカーを続けるのは危険かもしれません。
具体的には、バンクロールの2~5%を超えるバイインはやや注意であり、10%を超えたらもう避けないとリスクが高いと考えられています。

初心者程バンクロール管理はしっかりすべきですが、なかなか難しいものですよね…自分なりのルールは決めておいた方がよさそうです!
KKポーカーのコンビ打ちやイカサマについての口コミ

ここではKKPokerのイカサマについての口コミを紹介します。
プレイヤーによってランク付けされている

こちらは、ポーカーインフルエンサーは露出があるため勝ちやすい設定になっていて、入金が多いプレイヤーは負けやすくなっているという意見です。
このような意見がありますが、プレイヤーの設定などはありません。
あくまで、運が悪いだけで負けてしまうプレイヤーの負け惜しみです。
前述した通り、確率は収束するのでハンド数をこなしましょう。
始めは勝てるが出金を重ねると負ける

始めは勝ってたのに負けるようになってという意見です。
こちらも前述と同じように運が悪いだけです。
ありえない確率でも1%でも相手に勝率がある場合、捲られることもあります。
また、KKPokerは厳重な審査をクリアしてリリースされているアプリです。

詳しくはKKPokerの安全性の記事を閲覧しましょう。
イカサマといっている人は素人

ここでは他のアプリを主にしている人の意見です。
KKPokerがイカサマだといっている人は素人だと認識しているとのことです。
許容できないアウツを引かれてしまうことはとても悔しいため、イカサマを謳っている人が多いようです。
抽選もイカサマがないので安心して遊べる

KKポーカーは抽選も含めてイカサマがないため、安心して遊べるという口コミです。
イカサマといえばコンビ打ちなどのプレイ中の不正を連想する人が多いでしょう。
しかし、抽選に関しても悪質なオンラインポーカーであれば、イカサマがありえます。

KKポーカーのような大手であれば社員さんやスタッフさんの数も多く、不正の秘密を隠し続けるのは難しいため、抽選なども不正がないといえます!
1カ月以上負け続けているのでイカサマだと思う

KKPoker(KKポーカー)で1カ月以上負け続けているため「イカサマを食らっていると思う」という口コミです。
確かに、通常1カ月以上負け続けることは少ないので、このように思ってしまうのも無理はないでしょう。
もしかすると、運営とは無関係な「コンビ打ちをするメンバー」などに巻き込まれてしまっている可能性もあります。

ただ、同じプレイヤー様が上の口コミで「イカサマがない」とも言われているため、時期によって感じ方が変わる可能性もあるでしょう。
1時間以上やると勝てなくなるのでイカサマ?

「KKPokerで1時間以上プレイすると全然勝てなくなるのでイカサマ」という口コミです。
確かに、誰が何回1時間以上プレイしてもそうなるのであれば、イカサマと言えるでしょう。
ただ、KKPokerは世界で数千万人のユーザーがプレイしており、その中で「1時間以上プレイすると勝てない」という口コミは、それほど多くないことも意識する必要があります。
もちろん「少人数のプレイヤーだけがターゲットにされている」という可能性もゼロではありません。

しかし、そのようなことをするとKKPokerは内部告発によって破綻する爆弾を抱えることになるので、基本的に無いとい考えて良いでしょう。
イカサマを逆に利用する打ち方を編み出した

「イカサマにやられてばかりではないけないので、逆にイカサマを利用する方法を編み出した」という口コミです。
KKポーカーにイカサマがあるかどうかは断定できませんが、仮にあるとしてもそれを活かして逆に勝てる方法があるとすれば、これは非常に重要なヒントとなるでしょう。

その打ち方を考えるのも実践するのも難しいでしょうが、このような逆転の発想を持つことはとても重要といえます!
同じタイミングで始めれば同じテーブルにつきやすい

KKPoker(KKポーカー)は同じタイミングでスタートすれば同じテーブルにつきやすいので、コンビ打ちがやりやすいと言われている、という口コミです。
実際にやりやすいと断言できるわけではなく、あくまで「そのような情報を聞いた」という伝聞の口コミです。
これについては、世界的大手で人数が多いことを考えると、ぴったり同じテーブルに座るのはかなり難しいでしょう。

クラブ会員限定のトーナメントなどは少人数なので、コンビ打ちをやりやすい可能性はあります。
組み打ちを報告・通報すると運営が調査してくれる

2023年1月にKKポーカーで組み打ちがあったという報告が寄せられ、運営が公式に調査しているという内容のツイートです。
このように、万が一KKポーカーで組み打ちやコンビ打ちを見つけた際には、通報すれば運営がすぐ対処してくれることがわかります。
また、このような体制が整っているため、KKポーカーは他のオンラインポーカーと比較して、コンビ打ちなどの不正が少ないと考えられるでしょう。

実際、この2023年の通報以降は、少なくとも公式が動くほどの事件は起きていないようです。
\ クラブ招待コード289939! /
KKポーカー(KKPoker)の勝てない・コンビ打ちについての注意点

ここではKKポーカー(KKPoker)の勝てない・コンビ打ちについての注意点を紹介します。
怪しいプレイヤーがいたらすぐに離席する
KKポーカーは不正が対策されているアプリですが、組打ちをするプレイヤーもごくまれにいます。
すぐにアカウントが停止されるような仕様ですが、遭遇してしまう確率も0ではありません。
プレイヤーのストーリーに合っていないプレイ内容やチャットでの明らかな違反行為がある場合は速やかに運営に報告し、離席しましょう。

疑わしいときはすぐに離席するのが一番です
資金管理を怠らない
ポーカーは分散が激しいゲームです。
とてもうまいプレイヤーでも短期的に見るとかなり負け越すこともよくあります。
よって、資金に合っていないレートでプレイすることは破産につながってしまいます。
自身の資金状況を把握し、プレイできるレートを選びましょう。

有名プロでも一度破産していることは有名な話です
アプリのせいにしない
ポーカーは確率通りにことが進まないことが多いです。
「確率操作」や「イカサマ」などを疑う人が多いですが、すべては自身の運の無さやプレイの内容が正解とは程遠かったことがほとんどです。
アプリのせいにせずに、自身のスキルを磨き期待値を少しでも詰めるプレイができるように努力しましょう。
疑わしいプレイヤーがいたら運営に通報する
コンビ打ちや組み打ちが疑われる怪しいプレイヤーがいた場合は、運営に通報しましょう。
もちろん、証拠がなければコンビ打ちと断言しての通報はできません。
しかし「可能性がある」という通報ならできますし、このような通報は運営にとってもありがたいものです。

小まめに通報していけば、自分が被害に遭う確率も低くなります!
KKポーカー(KKPoker)の勝てない・コンビ打ちについてのQ&A

ここではKKPokerが勝てない・イカサマについてのよくある質問を紹介します。
KKPokerにコンビ打ちはありますか?
コンビ打ちは限りなくありません。
KKPokerが不正を見つけた場合はプレイヤーを排除する上に、ユーザーが報告した場合はアカウントが凍結するからです。
加えてコンビ打ちができないように、至近距離にいるプレイヤーとは同卓できないシステムになっています。
KKPokerにバッドビートはありますか?
もちろんあります。
ポーカーは運が大きく左右するゲームです。
1%の勝率を引かれることも多く存在します。
KKPokerのレートの見方を教えてください
通常のテキサスホールデムの場合、最小のレートが$0.02/$0.04のレートがあります。
100円からプレイできるので、気軽にポーカーをすることが可能です。
加えて、高いレートであるとバイインが$2000のテーブルも存在します。
そもそもなぜコンビ打ちは悪い行為なの?
コンビ打ちの悪いポイントは、特定のプレイヤーが勝利をコントロールできる点にあります。
平等性・公平性を欠く行為は、一般ユーザーに不利益を生みポーカーそのものの競技性を著しく損なうものです。
複数のプレイヤーにて作為的に勝利を作るための行為であることから、KKPoker(KKポーカー)では禁止しており、かつコンビ打ちと思われるプレイには厳粛な対応を行っています。

コンビ打ちの被害に遭わないことはもちろん大切ですが、自分がコンビ打ちをしないことも肝に銘じておきたいですね…!
勝てない時には相手がコンビ打ちをしている?
お伝えしたように、KKPoker(KKポーカー)ではコンビ打ちは限りなくありません。
そのため、勝てないからといって相手がコンビ打ちをしているとは考えにくいです。
ポーカーの勝因は運だけではなく、実力も関わることなので、敗北が続く場合は自分自身のポーカーの腕を磨くことも大切です。
KKポーカーのラビットハントとは?
KKポーカーに限らずポーカーのラビットハントとは「ショーダウンまで続いていたらボードに出た可能性があるカードを見ること」です。
ショーダウンとは、最後にプレイヤー全員が自分のカードを見せ合うことです。
ショーダウンまで行かなかった場合「最後に出たはずのボードカードが何だったのか」がわかりません。
それがわかれば「自分がフォールドしたことが正しかったかどうか」がわかります。
フォールドせずに最後までゲームを続けた場合は、ラビットハントは不要です。

イカサマやコンビ打ちとは直接関係ありませんが、ポーカーの経験値を積む上で重要な機能です!
KKポーカーの組み打ちとは?
ポーカーの組み打ちとは、複数人がグルになって他のプレイヤーをはめるプレイのことです。
テーブルに付いているプレイヤーが組むこともあれば、後ろのいるギャラリーなどと組むこともあります。
ギャラリーと組む場合は、ギャラリーが他のプレイヤーのハンドを見てサインを送るなどします。
このパターンはオンラインポーカーではなく、ライブカジノで見られるパターンです。

KKポーカーの場合はギャラリーが関係ないため、ここまで説明してきたコンビ打ちの内容が、そのまま組み打ちの内容となります。
Kkpokerのハンド履歴はダウンロードできますか?
KKポーカーのハンド履歴はダウンロードできません。
履歴をダウンロードできれば、ツールなどを用いて様々な分析ができるため、上級者やプロであれば履歴をダウンロードしたいところでしょう。
そのため、ハンド履歴をダウンロードできない点は、上級者やプロの方にとってデメリットといえます。

しかし、逆にこれが原因で上級者やプロの方々がKKポーカーには少ないため、初心者・中級者でも勝ちやすいことがメリットです!
KKポーカーには確率操作はありますか?
KKPokerに確率操作は無いと考えられます。
確率操作がないといえる理由は、以下の通りです。

当然ながら、ギャンブルライセンスを取得するためには、確率操作も含めた不正行為を働けない体制が整っていることを、様々な基準から証明する必要があります。
RNGとは「乱数発生器」のことで、RNGテストではランダムに乱数を発生させてテストを行い、イカサマがないかを膨大な量のテストによって確認します。
このテストはほとんどの大手のオンラインポーカーをチェックしている第三者機関が担当しており、不正を働くことは不可能です。
その組織内で不正を完全に隠すことはできず、どこかのオンラインポーカーで不正があれば、他のオンラインポーカーにとってそれを暴くことは大きな利益となります。
その不正を他のオンラインポーカーに伝えた内部関係者には莫大な報酬が支払われる可能性が高いでしょう。
となれば、組織内で「誰か不正を働いていないか」をチェックするモチベーションが強くなります。
もともと不正を行いにくい組織構造であるからこそ第三者機関として認められていますが、さらに上記のような「利益」が絡むため、不正を働くことは不可能なのです。
運営会社の側も上記と同じ理由で、不正を社員やスタッフに完全に隠すことはできず、不正を把握した社員は「他のオンラインポーカーに密告することで莫大な報酬を得る」ことができます。
そのような弱みを内部に抱えることはデメリットしかないため、運営会社が確率操作を行うことはないのです。

上記の理由から、KKPokerでは確率操作はないと断言できます!
ポーカーで「FISH」とは何ですか?
ポーカーのFISH(フィッシュ)とは、いわゆるカモのことです。
「ポーカーの技術・経験が少ないプレイヤー」を指し、イカサマなしの通常の勝負をしても当然負けやすくなります。
さらにイカサマも見抜きにくいため、イカサマのターゲットになることも多いと言えるでしょう。
特に初心者の方であれば、自分がフィッシュとして認定されてしまう恐れがある点を考慮して取り組むことが大切です。

自分がフィッシュにならないためには、初心者や入門者が集まるようなレートの低いテーブルでプレイすることが重要です!
\ 登録すれば無料で5ドル付与! /
KKポーカーで稼いでいる人っているんですか?
KKポーカーで実際に稼いでいる方も、もちろんいます。
KKポーカーは比較的初心者の割合が高いと言われており、ポーカーで稼ぐことを考えた場合良い選択肢の1つかもしれません。
ただし、「KKポーカーならだれでも稼げる」というわけではない点は、最初の段階で意識しておくことが大切でしょう。
KKポーカーで稼ぐことに関しては、以下の記事でも詳しく書いているためご参考にしてみてください。
参考:KKポーカー(KKPoker)は稼げる?フラッシュの時給やKKプロの収支を紹介
KKPokerでは遠隔操作されたりしない?
KKポーカー(KKPoker)では、遠隔操作されている可能性はないと考えられます。
遠隔操作をしたところで、KKポーカー(KKPoker)側には何の利益もないためです。
遠隔操作は立派な不正であり、なんのメリットもない中で不正を働くことはなかなか考えにくいと言えます。
負けが続いたりうまくいかないことが続いたりすると、どうしても遠隔操作を疑う気持ちになってしまうことはあるでしょう。
しかし客観的に見れば遠隔操作をされている可能性は非常に低いため、一度気持ちを入れ直して次のプレイに集中することが大切です。

「100%あり得ない!」とまでは言い切れないかもしれません。しかしそれでも、遠隔操作があるとは考えにくいでしょう。
KKPokerでコンビ打ちやイカサマをしたらどうなる?
KKポーカー(KKPoker)でコンビ打ちやイカサマをしてしまった場合、西鶴のケースではアカウントを凍結される可能性が高いと言えます。
アカウントを凍結されてしまえば、もうKKPokerのアプリを利用できなくなってしまいます。
KKPokerでは複数アカウントの作成が禁止されているため、事実上KKPokerではもうポーカーをプレイできなくなると考えなくてはならないでしょう。
もちろん普通にプレイしていれば全く問題ありませんが、コンビ打ちやイカサマなどはしないように注意が必要です。

KKPokerは不正行為に厳正な対応をしているため、コンビ打ちやイカサマは絶対に避けましょう…!
もしKKポーカーでコンビ打ちを見かけたらどうすればよい?
KKポーカー(KKPoker)をプレイしていてもしコンビ打ちしているプレイヤーと遭遇してしまったら、以下のようなポイントを心がけましょう。
- その場で決めつけずにまずは様子を見る
- 不審なプレイヤーのIDを控える
- その卓でのプレイを避ける
- 運営に不審なプレイヤーの情報を報告する
少し様子を見てコンビ打ちであるとの疑いが消えないようであれば、当該不審プレイヤーの情報を控えてその場から離れましょう。
プレイヤー同士で何とかしようとは考えず、基本的には運営に報告しておくことが大切です。
報告後は安全な卓へ移り、不振プレイヤーとはかかわらないようにするのがポイントでしょう。

被害が拡大する前に、早期にそのプレイヤーから離れることが肝心ですね…!
コンビ打ちの見抜き方は?
コンビ打ちの確実な見抜き方は存在しませんが、以下のような点が感じられた場合は、コンビ打ちを疑ってみるとよいでしょう。
- 極端にアグレッシブなプレイを続けている
- 同じようなアクションが繰り返されている
コンビ打ちを疑ったら、できるだけその卓とはかかわらないようにして早期に運営へ連絡するようにしましょう。

違和感があればとりあえず離れてしまうのも、自衛のポイントかもしれませんね

深追いは、確かに禁物ですね…!
【まとめ】KKポーカー(KKPoker)勝てない・コンビ打ちについて

本記事ではKKPokerで勝てない理由とイカサマについて紹介しました。
KKpokerが勝てないと思うのは短期的な収支を見いているか実力不足の2つが主な原因です。
自身の実力に合ったレートを探し勝ち越せるようにポーカーの勉強を欠かさないようにすれば自然とレベルアップします。
加えて、TrustPlusはKKPokerをプレイしやすいようにレーキバックを最大で還元しています。
ポーカーをする環境選びは大切なので、ぜひこちらからご登録ください!